2016.02.24
MOUNT CONVERTER MC-11 発表|株式会社シグマ
https://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=970
シグマが、シグマSAマウント用交換レンズ、シグマ製キヤノン用交換レンズをソニーEマウントボディで使用するためのコンバーターを発表。
- マウントコンバーターMC-11本体には、装着するレンズごとのデータを搭載。
- そのデータを使用することにより、高速かつ、快適な AF動作が得られる。
- 周辺光量、倍率色収差、歪曲収差などのカメラ側の補正機能や、手ブレ補正 OS機構にも対応。
- 絞りの制御に関しても、メカ的な連動機構を必要としないソニーEマウントのカメラと、シグマ SA マウント用交換レンズ、およびシグマ製キヤノン用交換レンズを対象としたことで、自動露出にも完全対応。
- ソニーEマウントカメラで使用できる交換レンズが19本(今後発売予定のレンズを含む)
- オートクロップ機能にも対応。フルサイズ機でAPS-C用のDCレンズを装着した場合でも、特別な操作をすることなく撮影が可能。
- マウントコンバーターMC-11に内蔵のLEDの色と発光パターンにより、装着したレンズの対応、非対応の判別や、レンズデータの更新が必要かどうかの判断が可能。
- マウントコンバーターMC-11本体に記録されたレンズごとのデータを、専用の制御プログラムを使用して動かすことで、AF駆動や絞り制御などの最適化。
- 周辺光量、倍率色収差、歪曲収差などのカメラ側の補正機能にも対応。
- 今後発売されるレンズについては、パソコン経由(SIGMA Optimization Pro)で最新のレンズデータに更新する事で対応が可能。
- ボディ側+レンズ側 手ブレ補正にも対応
- 手ブレ補正を搭載したボディに装着したときには、角度ブレ補正をレンズ側で行うことで、最大限の補正効果を発揮。
- 鏡筒内部に植毛を施し、内面反射に配慮
- レンズの種類、焦点距離、F値などの情報が撮影画像のExifデータに反映。
→SIGMA MOUNT CONVERTER | マウントコンバーター | 共通アクセサリー | SIGMA GLOBAL VISION
とのこと
シグマ、ソニーEマウントコンバーターMC-11発表。シグマのArtレンズがフルスペックでα7シリーズで使えちゃうのはいいなあ。ソニー純正レンズも充実しそうだし、いよいよα7R IIを使うのが楽しくなってきた。https://t.co/dzW82H2CSQ
— 塙真一(HANAWA SHINICHI) (@S_HANAWA) 2016, 2月 23
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事
キヤノンから2025年第1四半期に「EOS R6 Mark III」、第3四半期に「EOS R7 Mark II」、そして「EOS MスタイルのEOS R」などが発表される!?
キヤノンの「RF200-500mm F4 L IS USM」は、F4ではなくF5.6で「RF200-500mm F5.6 L IS USM」として登場する!?
キヤノン「RF70-150mm F2 L USM」が2025年上半期に登場する!?
VCM単焦点レンズシリーズは今後も増えるが、すぐには登場しない!?F2.8通しズームのRF-Sレンズも登場する!?
キヤノンがパワーズームアダプター対応レンズ「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」を正式発表。
キヤノンがApple Vision Pro対応の3D映像撮影用RFマウントレンズ「RF-S7.8mm F4 STM DUAL」を正式発表。
キヤノンが「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」を正式発表。
キヤノンが予告している3本のレンズ以外に発表する2本のレンズは、Apple Vision Pro向け3D映像撮影レンズ「RF-S7.8mm F4 STM DUAL」と白ズームレンズ!?
キヤノンは2025年前半に新しいマクロレンズを発表する!?「初の設計のマクロレンズ」になる!?
キヤノン「EOS R3」後継機は、2026年第1四半期から第2四半期に登場する!?
キヤノンは予告している3本のレンズ以外に、さらに2本のレンズを発表する!?
キヤノン「EOS R1」は、11月14日頃に発売される!?