Canon 55mm F3.5 Macro(APS-C Mirrorless)の特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2015-12-21
エンジニアの嗜みさんに、キヤノンのAPS-Cミラーレスに対応する55mm F3.5 Macroの特許の話が掲載されています。
- 近年のマクロレンズは、マクロ以外の用途が多くなってきた。
- 標準画角のマクロレンズを標準レンズの代わりに。
- 中望遠マクロレンズをポートレート用レンズとして使う人も少なくない。
- 結像性能が良い為、マクロの方を好んで使うくらい。
- その為か、ズームを除くあらゆる用途に対応できる万能レンズになってしまった。
- 代償は肥大化と高価格化。
- キヤノンの特許申請はAPS-Cミラーレスに対応するマクロレンズ 55mm F3.5の光学系。
- 懐かしい焦点距離とF値。
- マイクロニッコール 55mm F3.5やキヤノン FD 50mm F3.5 Macroを愛用していた方も多いだろう。
- スペックが似ていても、キヤノンの特許申請はレガシーなマクロレンズではない。
- 万能レンズと言えるようなマクロレンズから防振と明るさを省いたようなもの。
とのこと
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M10 レンズキット(グレー) EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM 付属 EOSM10GY-1545ISSTMLK
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











