[PY] フォトヨドバシ Canon EOS M3 SHOOTING REPORT | photo.yodobashi.com |
http://photo.yodobashi.com/gear/canon/cameras/eos_m3/index.html
フォトヨドバシさんに、キヤノン EOS M3のレビューが掲載されています。
- 従来のコンセプトはそのままに、よりデジタル一眼レフを意識した操作性と画質。
- キヤノンの「本気」を感じるモデルとして仕上がっている。
- 握りやすくなったグリップ、操作性が向上したダイヤル、チルト式になったモニターなど、カメラ操作をとても意識したボディデザイン。
- 約2420万画素センサーとDIGIC6の組み合わせによるデジタル一眼と同等の高い画質。
- 撮りやすさも、撮った画も、どちらも妥協しないというメーカーの心意気が感じられる。
- これはもう、メイン機として使ってください、というこだろう。
- ディテール表現も見事で、画のキレも十分な仕上がり。
- 広いダイナミックレンジを持ちつつ、メリハリのある描写には本当に感心。
- カメラとしての実力がハイレベルなので、シャープな被写体はお手のもの。
- ハイライトからシャドーに至るまで、キレ味鋭く描写。
- 新設された露出補正ダイヤルは、より直感的な操作を可能に。
- チルト式モニターの有り難さを実感。
- 感覚としてはデジタル一眼そのまま。
- グラデーションの描き方も細やかな部分の表現も、ミラーレスだからとは言わせない。
- デジタル一眼に「迫る」のではなく、「並んだ」ミラーレス一眼「EOS M3」。
- キヤノンが本腰を入れてミラーレスカメラを作ったとさえ思える。
- これまでのモデルも十二分に良いカメラではあった。
- しかし、そのコンセプトから入門機という印象は拭えなかったのも事実。
- 今回のモデルはデジタル一眼と併用して使ったとしてもなんら遜色の無い仕上がり。
- サブ機としてではなくメイン機としても十分に使えそう。
- 小さめで良い画のカメラが欲しい人、これから本格的な写真を撮りたい人に是非使ってほしい。
とのこと
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











