• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14587views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

デュアルカメラ搭載のフラッグシップ端末「Nokia 8」正式発表。ZEISSレンズの実力やいかに?|ギズモード・ジャパン

http://www.gizmodo.jp/2017/08/nokia-8-launch.html

ギズモード・ジャパンに、「Nokia 8」正式発表のニュースが掲載されています。


  • Nokia(ノキア)ブランドのスマホ開発をするHMD Globalが、Nokia 6の上位モデルにあたるフラッグシップスマホ「Nokia 8」を正式発表。
  • 背面カメラはZEISS(ツァイス)が技術協力をした、1300万画素カラーカメラとモノクロカメラの2つを搭載。
  • カラーとモノクロを同時に撮影することで対象をよりシャープに捉え、
  • また被写体の深度を変更することも可能。

とのこと

Nokiaブランドのハイエンド端末「Nokia 8」登場 Snapdragon 835搭載、2画面撮影可能 - ITmedia Mobile

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1708/17/news045.html

ギズモード・ジャパンに、「Nokia 8」正式発表のニュースが掲載されています。


  • HMD Globalは8月16日、ハイエンドAndroid端末「Nokia 8」を発表。
  • 欧州などで9月に発売する。平均小売り価格は599ユーロ(約7万8000円)。
  • 機能面での最大の特徴は、背面と前面のカメラでの撮影を2分割画面で同時に配信できる機能。
  • 自分撮りの「Selfie」ではなく、自分と自分が見ている景色の両方(both)を撮影することから、HMDは「Bothie」と名付けた。
  • 撮影したBothie写真や動画はGoogleフォトに保存可能
  • Facebookのライブ動画やYouTubeなどにも投稿可能。

→Nokia 8 - Share both sides of the story | Nokia Phones

とのこと



Nokia 105 (2015) 改良版 SIMフリー 格安海外携帯電話 並行輸入品 (Black ブラック)



7月にHMD GlobalとZEISSがスマホの画像技術に関する独占的提携を結んだわけですが、早速ツアィス監修のスマホが登場しましたね。しかも、カラー&モノクロのデュアルカメラ構成は、ライカ監修のHUAWEI端末と同じ構成になってます。これは、ある意味「ライカvsツアィス」な感じもしますね。個人的にはツァイスは置いておいても、ノキアブランド+ピュアAndroidなNokia 8に魅力を感じてしまします。なんにせよ、Nokia 8実機での写真作例が出てくるのが楽しみですね。あと、日本でも正式発売して欲しいなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「ZEISS」カテゴリの最新記事

ZEISS, その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook