ソニーが海外で「RX10 II」を発表。
7月発売。価格約1,300ドル。
- 1インチ「Exmor RS」DRAMチップ積層型裏面照射CMOSセンサー
- 有効画素数約2,020万
- 40倍(960fps)のスーパースローモーション撮影
- 最高1/32,000秒超高速シャッター
- 連写速度14コマ/秒。
- ISO感度:ISO100-12800(拡張でISO64、ISO80)
- 4K動画記録対応。XAVC Sコーデック対応。
- EVF235万ドットOLEDパネル。カールツァイスT*コーティング。
- 3型約122.8万ドット。チルト式液晶モニター
- レンズ35mm換算24~200mm相当。F2.8通しZEISS Vario-Sonnar T*
- 本体サイズ:129.0×88.1×102.2mm
- 本体重量:813g(バッテリー・メモリースティック込み)。
- Wi-Fi/NFC対応
→Sony Global - Digital Imaging DSC-RX10M2
ソニーが海外で「RX100 IV」を発表。
7月発売。価格約1,000ドル。
- 1インチ「Exmor RS」DRAMチップ積層型裏面照射CMOSセンサー
- 有効画素数約2,020万
- 40倍(960fps)のスーパースローモーション撮影
- 最高1/32,000秒超高速シャッター
- 連写速度16コマ/秒。
- ISO感度:ISO100-12800(拡張でISO64、ISO80)
- 4K動画記録対応。XAVC Sコーデック対応。
- EVF235万ドットOLEDパネル。カールツァイスT*コーティング。
- 3型約122.8万ドット。チルト式液晶モニター
- レンズ35mm換算24-70mm相当。F1.8-F2.8 ZEISS Vario-Sonnar T*
- 本体サイズ:101.6×58.1×41.0mm
- 本体重量:298g(バッテリー・メモリースティック込み)。
- Wi-Fi/NFC対応
→Sony Global - Digital Imaging DSC-RX100M4
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











