• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング

当サイトでは広告による収益を受けています

[PY] フォトヨドバシ SONY α77 II 実写レビュー | photo.yodobashi.com |

http://photo.yodobashi.com/gear/sony/cameras/a77m2/index.html

α77IIレビュー

フォトヨドバシさんのSONY α77 II 実写レビュー。

  • APS-Cサイズのセンサーを搭載したAマウントボディとしては最上位に位置していたα77が、発売から2年半を経て待望のアップデート。
  • AF測距点数の大幅な向上と、スペックからは見えにくい多くがブラッシュアップ。
  • Aマウント、Eマウント、レンズ固定のカメラなど意欲的な製品を積極的にリリースしてきたソニー、その間の技術向上をしっかりフィードバックしたモデル。
  • いわゆる "一眼レフ" の形状を踏襲した使いやすさと、透過ミラー技術による高速AF・高い連写性能が特長のAマウントボディ。
  • 位置づけとしてはミドルクラスだが、Aマウントを牽引してきたモデル。
  • 本格的に写真撮影に取り組むにはうってつけの1台。
  • キットとして販売される DT 16-50mm F2.8 SSM との組み合わせ、はっきり言って「良い」。
  • センサーを刷新し、最新の画像処理エンジンを搭載、最先端の画が得られるボディ。
  • 雨粒一滴を描いてくれる精細さは見事なもの。撮って出しのJPEGでもリアリティがある。
  • 大口径標準ズームレンズだがAPS-Cサイズ用で取り回しがよく、気になったものをすぐに捉えることが可能。
  • AFのレスポンスは本当に良い。元々使いやすいボディで使っていて違和感なくテンポの良い撮影が可能。
  • チルト液晶モニターは可動域を増し、様々なポジションでの撮影が可能。
  • 最高感度が1段上がって耐性が増していることもあり、明るいレンズとの組み合わせで夜のスナップにストレスはない。
  • 動体撮影こそ、このカメラの本分。測距点数が79点と増えエリアも拡大して使いやすい。
  • 連写性能の良さも相変わらず。動き回る被写体を収めるには最適なカメラ。
  • レンズによるところもあるが、近年のセンサーから生み出される画は従来に比べてひと皮もふた皮も剥けた印象。
  • JPEG撮って出しでも良い具合の画作り。カメラに詳しくない方にこそ最新のボディをおすす。
  • シャドウ部分には粘り強くトーンが残っている。
  • ミラーレス一眼が目覚ましく発展している背後で、α二桁台のボディ(Aマウントボディ)は王道的なカメラ形状を踏襲してきた。
  • 小型化・軽量化のニーズがある一方で、写真を撮る道具としての一つの回答はここにある。
  • 一見するとマイナーアップデートに見える本製品。それは「α77」が元々しっかりと練りこまれたボディである証拠。
  • 前モデルユーザー、一眼レフを触ってきたユーザーなら違和感なく使うことができる。
  • 画質・レスポンス・操作性、いずれも高い水準にあり、メインカメラとして使うに相応しい1台。
  • DT 16-50mm F2.8 SSM との組み合わせは、大人の男性の手に丁度しっくりくるサイズ、大変に使いやすいセット。
  • カメラは小さすぎても使いづらく、大きすぎれば持ち出しにくいが、最適解といえるのはこのようなパッケージ。
  • APS-Cボディをメインシステムに選ぶ際のネックに(フルサイズと比較した)ファインダーの小ささがあるが、光学ファインダーを排したαシリーズにその制約はない。
  • 現在のEVFでも十分実用的な性能。光学ファインダーでは実現できない使い勝手の良さもある。
  • 技術向上によってより見やすく・使いやすく進化していくことも疑いない。積極的な意図を持ってAPS-Cというフォーマットを選ぶのもおおいに"アリ"。ようやくそんな決断ができる時代になった。
  • エントリーモデルで写真の世界に入ったユーザー、前モデルユーザー、もちろんこれからデジタル一眼にチャレンジしたい方にもオススメ。
  • キビキビとした動作と画質に磨きをかけ、撮り手の意欲にきちんと応える"充実の一台"。

とのこと



ソニー デジタル一眼カメラ「α77 II」ボディSONY α77II ILCA-77M2

ソニー デジタル一眼カメラ「α77 II」ボディSONY α77II ILCA-77M2



α77IIは質実剛健なアップデートと評価されていましたが、その通りのようですね。しかも、キットレンズのDT 16-50mm F2.8 SSMとの組み合わせで、この素晴らしい描写。PENTAX K3と並び、APS-Cとしては最強クラスのカメラですねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Eマウント ソニーから「FE 24-50mm F2.8 G」が登場したことにより、「FE 24-70mm F2 GM」「FE 85mm F1.4 GM II」「ZV-E10 II」の登場もほぼ確実!?
FE 16-25mm F2.8 G ソニーが「FE 16-25mm F2.8 G」を正式発表。初代大三元G Masterに匹敵する描写性能の模様。
ソニー Eマウント 100%確実にソニーが来週「FE 16-25mm F2.8 G」を発表する!?「ZV-E10 II」と「FE 85 mm 1.4 GM II」は5月か6月に発表される!?
ソニー Eマウント ソニー、Viltrox、Meikeなどから20本以上のEマウントAFレンズが登場する!?
ソニー Eマウント ソニーから4月中旬に「FE 16-25mm F2.8」が発表され、5月か6月にZV-E10 II」と「FE 85mm F1.4 GM II」が発表される!?
ソニー「α1」「α7S III」「α7 IV」の最新ファームウェアがリリース。C2PAフォーマットに対応。 ソニー「α1」「α7S III」「α7 IV」の最新ファームウェアがリリース。C2PAフォーマットに対応。
ソニーが2億6200案画素中判センサー「IMX811」 ソニーの2億6200案画素中判センサー「IMX811」
ソニーは中国で未発表カメラ「WW293541」登録した模様。「ZV-E10 II」なのは、ほぼ確実!? ソニーは中国で未発表カメラ「WW293541」登録した模様。「ZV-E10 II」なのは、ほぼ確実!?
ソニー「α1」「α7S III」「α7 IV」の最新ファームウェアがリリース。C2PAフォーマットに対応。 ソニー「α1」と「α7S III」のファームウェアアップデートは3月27日/28日にリリースされる!?
ソニー「FE24-70mm F2」 現在ネット上に出回っているソニー「FE 24-70mm F2」のスペック情報は完全にでっち上げの情報!?
ソニー Eマウント ソニーが4月16日/17日に新製品発表イベントを行うのはほぼ確実!?「FE 16-25mm F2.8 G」が登場する!?
sony ソニーが4月に新製品発表イベントを行うのは100%確実!?ただし登場するのは「α7S IV」や「α1 II」ではない!?

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook