• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

(SR4) Sony A99II early 2016 release postponed | sonyalpharumors

http://www.sonyalpharumors.com/sr4-sony-a99ii-early-2016-release-withdrawn/

ソニーα99IIは、まだ暫く登場しない!?

sonyalpharumorsに、ソニーα99IIの発表遅延の噂が掲載されています。

あなたに悪いニュースの噂を伝えることを残念に思う。
だから本当に間違っていること願っている。
2016年初旬のα99IIの発表が延期になったという信頼性の高い情報を得た。


昨年の晩秋:

  • 2つの信頼できるソースは、ソニーがハイエンドカメラを数ヶ月以内に発表するだろうと告げた。
  • 信頼できるソースの一つは、1月、2月、3月での発表で、そのカメラはAマウントだろうと予想していた。
  • 両方のソースがソニーα68、Batis、24-70mm、85mmのGMの発表についての正しい情報を送信していたことを強調したい。
  • それらの種類の噂を共有するときに、彼は大抵正確で信頼性が高い。

何がα99IIに起きたのか:

  • 最近2つの信頼できるソースの1つは、ソニーからAマウントカメラがすぐに発表されないであろうことを確認した。
  • ソニーは彼に発表延期の理由を教えてくれなかった。
  • 我々は多分最近のニコン、キヤノンのデジタル一眼レフの発表により、手の内を変更したとを推測している。
  • または、ソニーは、GMレンズの発表にスポットライト与えたいと思った。
  • 本当の理由はわからない。

Aマウントの戦略:

  • 両方のソースはAマウント戦略についてソニーに尋ねた。
  • ソニーは、Aマウントは健在であり、Aマウントラインの製品の開発を維持するとしか言わなかった。
  • そして、それは正式にソニー自体を経由して、先週確認されている。

概要:

  • 我々が得た噂が正しければ、ソニーは競争力の高い新しいハイエンドAマウントカメラのために、最新のニコン、キヤノンのデジタル一眼レフの発表を見ている。
  • しかし、ソニーの「マーケティングのためのAマウントサポートの言葉」には非常にイライラするのを認める。
  • 私たちは、 "リアル"なソニーの新製品が必要だ。


とのこと



SONY α99 ボディ SLT-A99V



うーん、相変わらずな感じのα99IIですが、キヤノニコのフラッグシップ機とは方向性が違う気がするので、あまり関係無い気もしますが、どうなんでしょうかねえ。どちらかというと5DsやD810あたりがライバル機な気もしますけどね。もしかしたらα99IIが1DとD5のライバル機に仕上がっている可能性もあるのかなあ。しかし、ソニーはEマウント製品発表イベント開催するや、マネージャーへのインタビューで、今年中にα7R IIを超えるカメラを発表する、とか相変わらずEマウントに注力してる感ありますが、Aマウントはどうなるんですかねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook