• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ソニーがRX100M3を5月15日に発表?

http://digicame-info.com/2014/05/rx100m3515.html

RX100M3

デジカメinfoさんにSonyAlphaRumorsのソニーRX100M3 に関する噂の続報が掲載されています。

・(SR4) RX100M3 announcement next Thursday (May 15)

この情報は信頼できるソースからのもので、近日中に正確な発表時刻も含めて二重の裏付けを取りたいと願っている。このソースは、RX100M3が5月15日木曜日に発表されると述べている。スペックは、複数のソース達によって確認されており、見忘れた人のために再掲載する。

- 20MPセンサー(RX100M2と同じ)
- ISO125-25600
- レンズは24-70mm F1.8-2.8
- EVF内蔵(SVGA有機EL Tru-Finder 144万ドット)
- モニタはチルト可能(180度上に開く)
- 動画はXAVC S フォーマット(α7Sと同じだが、4K出力には対応しない)
- 大きさと重さは、現行のRX100M2とほとんど同じ
- その他のスペックは現行のRX100M2と同じと聞いてる
- 価格は800-850ユーロ。北米では800-850ドルになるはずだ(ドルの価格は推測)


信頼できるソースとのことで、RX100M3の発表は5月15日にほぼ確定って感じですかね。

スペックも既に聞いてるとおりのものになりそうですね。
そして、目を引くのは24-70mm F1.8-2.8のレンズとEVF内蔵ですかね。そしてEVF内蔵でサイズはRX100M2とほぼ同じ…一体どんなギミックのEVFになっているのか楽しみです。
ただ、個人的にEVFは購買欲には繋がりませんねえ。たぶん、使わないし。
何度も言ってるかもですが、一番気になっているのはレンズの最短撮影距離ですね。
テレ端での最短撮影距離の長さがRX100M2唯一の弱点と感じていますので、RX100M3ではどうなっているのか気になります。

あと、モニタチルトが「180度上に開く」とあるけど、これな自撮り可ってことかなあ? まあ僕は自撮りなんてしないけど(笑
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook