価格.com - リコーがハイエンドコンデジ「RICOH GR III」開発発表、2019年春発売へ
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=78015/
価格.comに、リコーのGR II後継機「RICOH GR III」開発発表のニュースが掲載されています。
- リコーおよびリコーイメージングは9月25日「RICOH GR III」を開発発表。
- 発売時期は2019年春予定。9月26日から9月29日まで「フォトキナ2018」に参考出品。
- 「RICOH GR III」は、変わらぬ基本コンセプトをベースとして、新開発のレンズをはじめ、イメージセンサーや画像処理エンジンなど、主要デバイスをすべて一新。
- 各種機能やユーザーインターフェイスの強化、刷新を図る。
現時点で明らかになっている主な仕様
- 撮像素子23.5mm×15.6mm 有効約2424万画素
- 感度(標準出力感度)ISO100~未確定。
- 手ぶれ補正、撮像素子シフト方式「Shake Reduction」(3軸補正)採用
- レンズ構成4群6枚(非球面レンズ2枚)
- 焦点距離18.3mm(35mm判換算で約28mm相当)F値F2.8~F16。
- 記録媒体は内蔵メモリー約2GB、外部記録はSD/SDHC/SDXC/メモリーカードをサポート。
- モニターは静電容量方式タッチパネルの3.0型液晶(約103.7万ドット)。
- インターフェイスはUSB Type-C。
- 動画撮影フルHD記録(1920×1080、60p/30p/24p)に対応。
- 電源は専用充電式バッテリー、電池寿命は未確定。
- 本体サイズ109.4(幅)×61.9(高さ)33.2(奥行)mm(操作部材、突起部を除く)
- 重量約257g(バッテリー、SDメモリーカード含む)、約227g(本体のみ)。
- 価格未定。
とのこと
→ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR III」を開発|RICOH IMAGING
リコー GRII WORLD―GRはGRを超えてゆく。 (日本カメラMOOK)
カメラグッズ・本
「RICOH」カテゴリの最新記事











