• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

パナソニックGX8の詳細スペックとシルバーボディの画像 - デジカメinfo

http://digicame-info.com/2015/07/gx8.html

パナソニック LUMIX DMC-GX8

デジカメinfoさんに、読者の方から、パナソニックの新型マイクロフォーサーズ機「DMC-GX8」の詳細スペックとシルバー画像、発売日のリークがあった模様

パナソニックGX8の発表は7月16日。日本での発売日は8月20日。

GX8のスペックは次の通り。


  • 新開発の20.3MP Live MOSセンサー
  • 最高感度はISO25600
  • 新開発のVenus Engine
  • 6コントロール手ブレ補正システム「Dual I.S」
  • マルチプロセスノイズリダクション、三次元カラーコントロール
  • 4K動画・4Kフォト(30fps)
  • 4Kフォトは3つのモード(4Kバースト、4Kバーストスタートストップ、4Kプリバースト)
  • 大型の236万ドット有機EL EVF。コントラスト10000:1。倍率0.77倍
  • 背面のモニタは有機EL 104万ドット。フリーアングル
  • 防塵防滴。ボディはマグネシウム合金で頑丈な造り
  • より握りやすいグリップ
  • DFDを採用した高速なAF。AF速度は0.07秒
  • AF追従の連写は6コマ/秒
  • 月明かりの-4EVの暗さに対応するスターライトAF
  • 動画のAFの安定性を改善
  • 機械シャッターの最高速は1/8000秒。電子シャッターで1/16000秒
  • 電子シャッターを使用するサイレント撮影
  • シンクロ速度は1/250秒
  • Wi-Fi、NFC、QRコード接続

パナソニック LUMIX DMC-GX8


パナソニック LUMIX DMC-GX8



とのこと



Panasonic コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX100 4/3型センサー搭載 4K動画対応 ブラック DMC-LX100-K



Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7 ボディ ブラック DMC-GX7-K



ブラックバージョンの画像がリークされたGX8ですがこんどはシルバーの画像がリークされました。スペックもさらに詳細な情報になっていますね。シルバーもよさそうですが、個人的はブラックの方が好み。しかし、このスペック本当に完成度の高いカメラになってるなあ…。GX8いいかも。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Panasonic」カテゴリの最新記事

Panasonic」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook