• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Fully leaked S5II, S5IIx and 14-28mm specs! – L mount system camera rumors and news

https://www.l-rumors.com/fully-leaked-s5ii-s5iix-and-14-28mm-specs/


l-rumors.comに、パナソニック「DC-S5M2」「DC-S5M2X」「LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO」の噂が掲載されています。


  • 「DC-S5M2」「DC-S5M2X」「LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO」のスペックが完全にリークした。
  • 「DC-S5M2X」は「DC-S5M2」にないものを持っている。Apple Pro RESとIPストリーミング機能。

DC-S5M2

  • 2420万画素CMOSセンサー搭載 ARコート、センサーシフト式除塵ユニット、V-logで14段以上。
  • ボディ内5軸5段手ブレ補正機構、Dual.IS 2 6.5段分の手ブレ補正機能
  • JPEG/raw/mov/mp4
  • H.264/H.265
  • 6K 30p 200Mbps LGOP 4:2:0 10bit
  • C4K 60p 4:2:2 10bit
  • 368万ドット有機ELビューファインダー 0.78倍 120fps
  • フリーアングルモニター 3.0型 184万ドット
  • 像面位相差AF/コントラストAF
  • DFDテクノロジー
  • AF -6EV ~ 18EV
  • ISO 100-51200
  • 拡張ISO 50-204800
  • デュアルネイティブ、ノーマルISO 100/640、V-Log ISO640/4000
  • HLG 400/2500
  • メカニカルシャッター 1/8000 ~ 60秒
  • 電子シャッター 1/8000秒 ~ 60秒
  • 連続撮影速度 メカニカル最高9コマ/秒、電子シャッター 30fps H 9fps
  • 動画機能 垂直位置、レベルゲージ、ニーコントロール、波形モニター、アナモフィックデスクイーズ表示、HLGビューアシスト、LUTビューアシスト、カラーバー、ルミナンスレベル、ライブクロップ、ストップモーションアニメーション
  • USB-C 3.2 Gen2
  • HDMI A 4:2:2 10bit C4K 60p
  • 3.5mmマイク付きヘッドフォン
  • SDカードデュアルスロット
  • 2.4/5GHz帯Wi-Fi
  • Bluetooth 5.0
  • ファン オート/オート2/ハイスピード/ノーマル/スロー/オフ
  • 2200mAhバッテリー 静止画370枚、USB電源、充電
  • バッテリーグリップ DMW-BGS5
  • 防塵・防滴
  • サイズ 134×102×90mm
  • 重量 740g

DC-S5M2X

  • 有効画素数2420万画素フルサイズセンサー
  • 6K30P動画(フルサイズ)/4K60P動画(APS-Cサイズ)
  • Apple ProRes記録対応
  • IPストリーミング機能対応(Wi-Fi、USB、有線LAN)

LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO

  • レンズ構成 10群14枚(非球面EDレンズ1枚、非球面レンズ1枚、EDレンズ3枚、UHRレンズ1枚)
  • 最短撮影距離 0.15m
  • 最大撮影倍率 0.5倍(28mm時)/0.25倍(14mm時)
  • フィルターサイズ:77mm
  • サイズ:φ84×89.8mm
  • 重量:345g
  • 防塵・防滴・耐凍害仕様

via Asobinet

とのこと



パナソニック フルサイズ ミラーレス一眼カメラ ルミックス S5 ボディ 小型 軽量モデル ブラック DC-S5-K



リーク画像が登場しているパナソニック「LUMIX S5 Mark II」ですが、詳細なスペックが登場しましたね。そしてついに像面位相差AFが搭載されるようです。パナユーザーにとっては悲願だったかもですね。あと噂のLiDARのAFシステムがどうなってるかも気になるところです。そして「S5 Mark II X」という派生機も登場するようです。Apple ProRes記録対応やIPストリーミング機能対応など動画関連の機能が追加された機種のようですね。これは若干プロ向けの機種になる感じですかね。発表が楽しみですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Panasonic」カテゴリの最新記事

Panasonic」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook