2019.07.19
(FT5) Panasonic is developing a new TOF Micro Four Thirds sensor for a new PERFECT autofocus system! - 43 Rumors
43 Rumorsに、パナソニックの新しいマイクロフォーサーズ機の噂が掲載されています。
- 私はこれを信頼できるソースから入手した。
- パナソニックは、Vivo Nex Dual phoneのToFセンサーをマイクロフォーサーズシリーズの新しいAFシステムに実装しようとしている。
- しかし、いつ公開されるのかはわからない(GF6/7/8)。
- Time of Flightは被写体までの正確な距離を測定する。
- タッチスクリーンをタップして被写体に焦点を合わせ、ToFをほぼ瞬時に読み取って距離を測り、レンズのフォーカスシステムをその距離に必要な位置にすばやく移動させる(コントラストなし「ぐらつき」、オーバーシュートなし、正確なビデオトラッキングフォーカスなど)。
- 理論的には、CDAF計算に必要な前後の動きが不要なため、「ハイブリッド」(ソニー/富士のようなPDAF+CDAF)より優れている。
- また、ソニーが巧みに隠しているPDAFセンサーの縞模様(キヤノンとニコンもカバーを使いこなせていませんが、影の回復が見られる)もなくなる。
- パナソニックは、マイクロフォーサーズシリーズを新しい開発(ToF AF、有機センサーなど)のためのテストおよび成熟した基盤として利用している。
- オリンパスがマイクロフォーサーズシリーズ>医療機器でやっているのと同じように。
とのこと
パナソニックGH5ムービー 完全攻略ガイドブック (ビデオサロン 2017年6月号別冊)
カメラグッズ・本
「Panasonic」カテゴリの最新記事











