• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14569views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています


交換レンズ持ち運びの悩みを一発解消!!CP+2014で最も注目されたアイテム
『ゴーウイング(GoWing)』レンズホルダーがBLaKPIXELより日本発売


GoWingレンズホルダー


GoWingレンズホルダー


  • GoWingカメラレンズホルダーは、デジタル一眼レフカメラのレンズを簡単、安全に交換可能。
  • 従来のケースやバッグでは、撮影が遅れたり、シャッターチャンスを逃すことがあった。
  • さらに、レンズ交換時にレンズを落とすミスが誘発されることもある。
  • GoWingレンズホルダーは、これらの不便さを解消しようと作られた。
  • 上下に360度回転し、両側のレンズマウントは、迅速かつ安全なレンズ交換を可能する。

GoWingレンズホルダー


  • 交換用レンズをもっともスマートに持ち運ぶことができる画期的ホルダー
  • レンズをテーブルや地面に置くことなく、手元の操作だけで迅速かつ安全に付け替え可能
  • 通常よりも交換手順が省けるので作業時間が短縮、シャッターチャンスを逃しません
  • 厳選素材採用で耐久性と軽量化を両立(高強度・軽量なエンジニアリングプラスチックを使用)
  • レンズの口径や長さに左右されないフリーサイズホルダー、専用サイズのケースやバッグとはサヨナラです
  • かさばるバッグなど余分な荷物を減らせるので、アクティブな撮影ほど威力を発揮
  • ボディキャップホルダー付属

GoWingレンズホルダー


レンズ交換を本気でやってみた【GoWingレンズホルダー】5秒で交換


GoWingレンズホルダーによるレンズ交換の手順【キヤノンバージョン】


レンズ交換のイメージ動画


→GoWing レンズホルダー


電撃!レンズ交換5秒!GoWing レンズホルダー(クイックエクスチェンジ方式)Canon EF-S、EFマウント レンズ用(ボディキャップホルダー付)#18010



おお!これはアイデア商品ですねえ。たしかに便利かもですね!机の上になど置かずに手で持って立ったままレンズ交換するのって結構時間食いますし、ヘタすればレンズ落としちゃうんですよね。でも、これなら安全にサクッと交換できて良さそうです。ただ、若干見た目が気になるような気も…なんだが水筒でもブラ下げてるっぽいですね(笑
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook