ハッセルブラッドカメラ搭載スマホ OnePlus 9 Pro ミニレビュー(山根博士) - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/one-plus-9-pro-083112975.html
Engadget 日本版に、Hasselbladのカメラを搭載したスマホ「OnePlus 9 Pro」が紹介されています。
- ハイエンドスマートフォンを展開するOnePlusから登場した最新モデル「OnePlus 9 Pro」。
- カメラ機能を大幅に高めたスマートフォン。ハッセルブラッドと協業したカメラを搭載。
- 背面には中央にOnePlusのロゴ。左上にカメラを備える。
- カメラは縦長の台座部分に上から5000万画素の超広角(ソニーIMX 766)、4800万画素の広角(ソニーIMX789)を搭載。
- その下に「HASSELBLAD」のロゴが入っています。下に位置するのは800万画素の光学3.3倍望遠と200万画素の深度測定カメラの2つ。
- カメラのモードは「コマ撮り」「パノラマ」「スローモーション」「ビデオ」「写真」「ポートレート」「夜景」「プロ」「ティルトシフト」。
- 写真モードは0.6倍、1倍、3.3倍をワンタッチで切り替え可能。デジタル30倍まで対応。
- 広角と超広角は1200万画素相当で撮影可能。
- 5000万画素/4800万画素の高解像度撮影は、3.3倍望遠は使えず、0.6倍(5000万画素)か1倍(4800万画素)のみが利用可能。
- ビデオは16:9と21:9のサイズに対応。
- フルHDで30fpsまたは60fps、4Kで30fps、60fps、120fps、8Kで30fpsに対応。
- 21:9では4K / 120fpsと8Kは利用不可。
- 超広角カメラには歪みをを抑えるFreeformレンズ搭載ため、歪み補正のON/OFF機能はない。
- ハッセルブラッドとコラボしたことで、自然な色を表現できるとのこと。
とのこと
カメラグッズ・本
「その他」カテゴリの最新記事











