• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14569views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

いよいよ怪盗じみてきた。回転ベゼルに1080pのHDカメラを仕込んだスマートウォッチ「Arrow」 | ギズモード・ジャパン

https://www.gizmodo.jp/2017/09/arrow-smart-watch.html

ギズモード・ジャパンに、ベゼルに仕込んだカメラであらゆる方位を撮影可能なスマートウォッチ「Arrow」が紹介されています。


  • ベゼルに仕込んだカメラであらゆる方位を撮影。
  • まるでスパイカメラのようなスマートウォッチ「Arrow」がIndiegogoでプロジェクトを進行中。
  • ベゼルには1080pのHDカメラとマイク&スピーカーが搭載。
  • ベゼルを回転させることで任意の方向の写真や動画を撮影可能。
  • 解像度は500万画素、ディスプレイは400×400ピクセルのOLED。
  • このレベルのカメラを搭載したスマートウォッチは世界初。
  • iOSとAndroid両対応、Bluetooth 4.2/Wi-Fiを使って撮影した画像や動画を素早くSNSヘシェアすることも可能。
  • 歩数のトラッキングやGPS、音楽再生、写真編集、メールの通知など、一般的なスマートウォッチの機能は一通りこなせる。
  • バッテリー容量は400mAhと、Apple Watch Series 2の273mAhを超える安心の数値。
  • セルフィーしてみたりアクションカム代わりにしてみたり、手首カメラというだけでさまざまな使い道がありそう。
  • ここまでいろいろできてしまうと盗撮の脅威も見逃せなくなってきますが、犯罪だけは勘弁を。
  • 目標金額を400%達成した「Arrow」、149ドル(約1万6260円)の出資からゲット可能。

とのこと



多機能 フィットネストラッカー GPS 遠隔音楽 電話の回答 ボイスレコーダー 歩数計 通知プッシュ 128MB



おお、これカッコ良いですね。スマートウォッチでは無いですが、結構この手のスパイカメラ風の腕時計出てますが、どれもちょっと怪しげだったりするんですが、このスマートウォッチはかなりスタイリッシュですね。こういうデザインのスマートウォッチってだけでも欲しくなりそうです。まあ、あとは盗撮を疑われないように注意って感じですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook