2017.09.05
いよいよ怪盗じみてきた。回転ベゼルに1080pのHDカメラを仕込んだスマートウォッチ「Arrow」 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2017/09/arrow-smart-watch.html
ギズモード・ジャパンに、ベゼルに仕込んだカメラであらゆる方位を撮影可能なスマートウォッチ「Arrow」が紹介されています。
- ベゼルに仕込んだカメラであらゆる方位を撮影。
- まるでスパイカメラのようなスマートウォッチ「Arrow」がIndiegogoでプロジェクトを進行中。
- ベゼルには1080pのHDカメラとマイク&スピーカーが搭載。
- ベゼルを回転させることで任意の方向の写真や動画を撮影可能。
- 解像度は500万画素、ディスプレイは400×400ピクセルのOLED。
- このレベルのカメラを搭載したスマートウォッチは世界初。
- iOSとAndroid両対応、Bluetooth 4.2/Wi-Fiを使って撮影した画像や動画を素早くSNSヘシェアすることも可能。
- 歩数のトラッキングやGPS、音楽再生、写真編集、メールの通知など、一般的なスマートウォッチの機能は一通りこなせる。
- バッテリー容量は400mAhと、Apple Watch Series 2の273mAhを超える安心の数値。
- セルフィーしてみたりアクションカム代わりにしてみたり、手首カメラというだけでさまざまな使い道がありそう。
- ここまでいろいろできてしまうと盗撮の脅威も見逃せなくなってきますが、犯罪だけは勘弁を。
- 目標金額を400%達成した「Arrow」、149ドル(約1万6260円)の出資からゲット可能。
とのこと
多機能 フィットネストラッカー GPS 遠隔音楽 電話の回答 ボイスレコーダー 歩数計 通知プッシュ 128MB
カメラグッズ・本
「その他」カテゴリの最新記事











