• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Additional Nikon mirrorless full frame camera specifications (AF and more) | Nikon Rumors

https://nikonrumors.com/2018/07/09/additional-nikon-mirrorless-full-frame-camera-specifications-af-and-more.aspx/

ニコンのフルサイズミラーレスは、AFポイントが430~450点で、X-H1ように上面にサブ液晶モニターを搭載する!?

Nikon Rumorsに、ニコンのフルサイズミラーレスカメラのスペックの噂が掲載されています。


  • 報告可能なニコンのフルサイズミラーレスカメラのスペックいくつか持っている。
  • 正確な数がわからない400以上のAFポイント。それは430~450になるだろう。
  • AFは非常に速いと考えられる。
  • 背面液晶はニコンD850のようにチルト可能だ。
  • カメラの上部にセカンド液晶画面がある(富士フイルムX-H1)
  • 私の理解では、カメラの上部には選択ホイールが1つしかない。
  • ソニーα7に比べて、EVFを搭載したカメラのペンタ部は少し角度が小さく滑らかだ。
  • 新しい24-70mm フルサイズミラーレス用キットレンズがF4であることを確認した。
  • 8Kが技術仕様書に記載されているのを見だが、翻訳するのは難しい。
  • 私はそれがビデオのためだとは思わない、多分D850のような8Kのタイムラプスになる。
  • ニコンの新型ミラーレスカメラはすばらしい仕上がりで、非常に快適なグリップを備えている。
  • 全体のハンドリング/フィーリングは優れていると、カメラをテストしている人から聞いている。
  • 内蔵フラッシュはない可能性が高い。
  • プロモーション素材にはダンサー/歌手が含まれているだろう。
  • 可能性のある名前:Z300とZ500(全く確認されておらず、推測かもしれない)。

とのこと



Nikon ミラーレス一眼Nikon 1 V3 ボディ ブラック N1V3BK



ニコンはついにNikon 1シリーズを公式サイトの製品ラインナップから削除したわけですが、色々と新型機の詳細な噂が上がってきましたね。先日は2400~2500万画素と4500万画素の2台のフルサイズミラーレスが登場し一機種は5軸ボディ内手ブレ補正で9コマ/秒などの噂が上がってましたが、今回はまた別の内容になってますね。AFがかなり高性能で、こだわったボディに仕上がってそうですね。上面サブ液晶はキヤノンのフルサイズミラーレスにも搭載されると噂になってましたね。しかし、今回の噂だとかなり使い勝手のよい完成度の高いカメラに仕上がってそうな雰囲気ですよね。これはちょっと期待できそうですねえ。あとはどんなボディデザインになるのか気になる所ですよね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook