• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(15298views)
  2. キヤノン「EOS R5 Mark II」「EOS R1」「RF35mm F1.4 L USM」は5月21日から5月23日に発表される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」「EOS R1」「RF35mm F1.4 L USM」は5月21日から5月23日に発表される!?(8289views)
  3. キヤノン「EOS R5 Mark II」「EOS R1」の研修が販売店で行われている!?キヤノン「EOS R5 Mark II」「EOS R1」の研修が販売店で行われている!?(8223views)
  4. キヤノンからPowerShot V10後継機「PowerShot V10 Mark II」が登場する!?APS-Cセンサー搭載の「PowerShot V1」やエントリークラスの「PowerShot V100」も登場!?キヤノンからPowerShot V10後継機「PowerShot V10 Mark II」が登場する!?APS-Cセンサー搭載の「PowerShot V1」やエントリークラスの「PowerShot V100」も登場!?(6546views)
  5. ソニーから「FE 24-50mm F2.8 G」が登場したことにより、「FE 24-70mm F2 GM」「FE 85mm F1.4 GM II」「ZV-E10 II」の登場もほぼ確実!?ソニーから「FE 24-50mm F2.8 G」が登場したことにより、「FE 24-70mm F2 GM」「FE 85mm F1.4 GM II」「ZV-E10 II」の登場もほぼ確実!?(5857views)
  6. パナソニックはフルサイズコンデジ以外にもマイクロフォーサーズのエントリー機を発表する!?パナソニックはフルサイズコンデジ以外にもマイクロフォーサーズのエントリー機を発表する!?(5854views)
  7. ライカの新製品の噂まとめ2024年4月。「D-LUX8」「ライカQ-E」「ライカM11-D」などライカの新製品の噂まとめ2024年4月。「D-LUX8」「ライカQ-E」「ライカM11-D」など(5136views)
  8. ソニーから5月に「ZV-E10 II」と新しいVlog向けキットレンズが、6月に「FE 85mm F1.4 GM II」「FE 24-70mm F2 GM」が発表される!?ソニーから5月に「ZV-E10 II」と新しいVlog向けキットレンズが、6月に「FE 85mm F1.4 GM II」「FE 24-70mm F2 GM」が発表される!?(4937views)
  9. パナソニックが5月に発表する「予想外のLUMIX」は、フルサイズセンサー搭載のコンデジになる!?パナソニックが5月に発表する「予想外のLUMIX」は、フルサイズセンサー搭載のコンデジになる!?(4495views)
  10. 5月に発表される新製品の噂まとめ「ZV-E10 II」「D-LUX8」「SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art II」「Z6 III」「EOS R5 Mark II」など。5月に発表される新製品の噂まとめ「ZV-E10 II」「D-LUX8」「SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art II」「Z6 III」「EOS R5 Mark II」など。(4235views)

当サイトでは広告による収益を受けています

4,000万画素になったレンジファインダーカメラ「ライカM10-R」 - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1266004.html

ライカM10-R

デジカメ Watchに、ライカがM10シリーズ高画素機「ライカM10-R」正式発表のニュースが掲載されています。


  • ライカは「ライカM10-R」を7月24日に発売。
  • 希望小売価格は税別105万円。ブラッククロームとシルバークロームを用意。
  • 「ライカM10」の高解像度版と位置づける新モデル。
  • 従来の2,400万画素から約4,000万画素(RAW:7,864×5,200ドット。14bit)となった。
  • ディテール描写力が向上するほか、これまでのM型で実現できなかったトリミングや引き伸ばしによる写真表現も可能。
  • ノイズ低減と広ダイナミックレンジも同時に実現。
  • ライカM10-Rの性能をフルに活用するにはライカのMレンズがベストとし「アポ・ズミクロンM F2/50mm ASPH.」などの最新世代レンズで美しい描写が得られる。
  • オールドライカレンズでもそれぞれの個性を活かした表現が楽しめる。
  • 感度設定範囲ISO100~50000。シャッター速度は最長16分まで設定可能。
  • シャッターはライカM10-Pから採用されている静音機構。
  • 連写速度は約4.5コマ/秒。バッファメモリー2GB。RAWデータサイズ1枚あたり40~60MB。
  • ファインダー周りなど、そのほかの主な仕様はライカM10から継承。
  • 倍率は0.73倍で、28mmから135mmまでのブライトフレームを2フレーム1組で表示。
  • 本体はマグネシウムダイキャスト、トップカバーとベースプレートは真鍮削り出し。
  • Wi-Fi/Bluetooth機能を搭載。スマートフォンアプリと連携可能。
  • 別売の外付けEVF「ライカ ビゾフレックス」のGPS機能でExifに位置情報データ付与可能。
  • 外形寸法約139×80×38.5mm。バッテリー込みの重量約660g。
  • ライカM10シリーズは、M10、M10-P、M10-D、M10モノクロームに続き、通常モデルとしては5機種目。
  • 今回のライカM10-Rを含め、いずれも動画撮影には非対応。

→ライカM10-R // ライカMシステム // フォトグラフィー - Leica Camera AG

とのこと



ライカMLレンズ・ベストセレクション (玄光社MOOK) ムック 2019/3/4



リークされていたM10高画素機の「ライカM10-R」が正式発表されましたね。ライカMの高画素カラーセンサーがどんな描写をするのか非常に楽しみですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Leica」カテゴリの最新記事

Leica」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook