• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

A Rundown of Canon at Photokina : Canon Rumors

http://www.canonrumors.com/2014/09/a-rundown-of-canon-at-photokina/

EOS 7D MarkIIはフォトキナ前日の深夜に発表される!?

Canon RumorsにEOS 7D MarkIIのスペックと発売日の噂が掲載。

フォトキナは、わずか13日後に迫っており、企業の多くは、すでにショーのために彼らの商品を発表している。
キヤノンは、新しいデジタル一眼レフ、いくつかの新しいレンズや少数のPowerShotを発表する。
我々なキャノンはいつ発表するかの矛盾する報告を聞いている。
当初、NDA(秘密保持契約)はヨーロッパで2014年9月5日に失効するとを言われていた。
しかし、良いソースは、彼らがEOS 7D MarkIIはフォトキナが始まる前日の2014年9月15日の深夜まで発表しないと言った。


キヤノンEOS 7D MarkIIのスペック

以下はキヤノンEOS 7D MarkIIの予想されるスペック。
これらが本物ではないという話は今まで聞いていない。
それでも、いくつかのサプライズ(特にセンサーの周り)があるかもしれない。

  • キットレンズ 18-135mm IS STM と 15-85mm IS (STMではない)
  • CFカード UDMA mode7 / SDカード UHS-I
  • GPS 内蔵
  • Wi-Fi 非採用
  • タッチパネルで非対応の固定式液晶モニタ
  • 2020万画素 APS-Cセンサー
  • デュアルピクセルCOMOS AF
  • デュアル Digic 6
  • AF 65点 オールクロスタイプ、中央部はデュアルクロス
  • 中央はF8対応。更なるAFポイントがF8に対応するかもしれない
  • 連写 : 10コマ/秒
  • ISO100~12800 拡張でISO25600とISO51200
  • 1080p 720p 60fps
  • 動画撮影でもサーボAF
  • アンチフリッカーモード(蛍光灯なのどちらつき防止)
  • スポット測光サイズ1.8%
  • 内蔵フラッシュ
  • マイクとヘッドホン端子
  • 7D MarkII間での時刻同期
  • レンズ電子式MF
  • OVF視野率100%
  • 新バッテリー : LP-E6N
  • 新バッテリーグリップ : BG-E16


新レンズ

  • EF-S 24mm F2.8 STM パンケーキ
  • EF 24-105mm F3.5-5.6 IS STM
  • EF 400mm F4 DO IS II


新PowerShot

  • 1インチセンサー搭載カメラ(Sシリーズと同じぐらいのボディサイズ)
  • SX60 HS
  • 防水/耐衝撃カメラの後継機


とのこと



Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D ボディ EOS7D



今回7D MarkIIのスペックで追加されたのは、背面液晶とバッテリーグリップぐらいでしょうか?スペックはほぼ固まったような感じで、あとは発表が待たれますねえ。で、フォトキナ超ギリギリ前での発表になるとのことですが、前日深夜って本当に最後の最後までひっぱるなあ(笑
あと、個人的に1インチセンサーPowerShotのスペックが気になりますねえ。まあ、RX100M3に対応したスペックになるんだろうなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook