• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14725views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

キヤノン、開発中の「EOS R3」について続報公開。背面画像も - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1328574.html

キヤノン「EOS R3」

デジカメ Watchに、キヤノン「EOS R3」の追加情報が公開のニュースが掲載されています。


  • キヤノンは6月2日、開発中の「EOS R3」について追加情報を公開。
  • 一部の仕様詳細や、背面操作部のレイアウトなどが明らかになった。
  • Webサイトで新たに記載された情報は次の通り。

低輝度撮影領域の拡大

  • AF低輝度限界 EV-7.0以上(F1.2レンズ使用時、ISO 100)
  • レンズ内光学式手ブレ補正機構とボディー内5軸手ブレ補正機構との協調制御により世界最高約8.0段の手ブレ補正効果(RF24-105mm F4 L IS USMの105mm時)

スピードと画質の両立

  • RAW撮影でも最高約30コマ/秒の高速連続撮影

飛躍した捕捉性能

  • ディープラーニング技術による人物・動物の検出に加えて、モータースポーツ(車・バイク)も認識可能に

高速撮影の快適化

  • 電子シャッター使用時にもストロボ撮影が可能
  • CFexpress・SDカードの両メディアに対応

動画性能

  • 4K Canon Log3に対応
  • 4K オーバーサンプリングの実現
  • RAW動画内部記録
  • 動画撮影中に人物・動物・モータースポーツの被写体追尾が可能

信頼性

  • マグネシウム合金採用ボディ

操作性

  • マルチコントローラー、スマートコントローラー採用
  • 3つの電子ダイヤル(メイン電子ダイヤル、サブ電子ダイヤル1・2)
  • バリアングルモニター搭載

ネットワーク

  • 有線LAN、5GHz無線搭載(11ac相当。対応モデルのみ。)
  • バッテリーパックLP-E19を採用
  • データ通信や電源供給が可能な新しいアクセサリーシュー搭載。
  • 新しいアクセサリーにも対応予定

→キヤノン:your EOS.|EOS R3 開発発表

とのこと



Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1D X Mark III ボディー EOS-1DXMK3



リーク画像が登場していたキヤノン「EOS R3」ですが、スペックの追加情報が公開されましたね。RAW撮影でも最高約30コマ/秒というのはα1と同じですね。ただ、α1は5000万画素(圧縮RAW限定ですが)なんで、「EOS R3」の画素数がどうなるのかが気になる所ですねえ。なお今の所高画素の積層型裏面照射型イメージセンサーで「クアッドピクセルCMOS AF」が搭載なんて噂が上がってますよね。なんとなく高画素機にはならない気がするんですが、どうなんでしょうかね。しかし、やはりフラッグシップ機といっていいようなスペックですね。キヤノンが出す本当のフラッグシップ機はどんなスペックになるんだろうか。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook