An RF Zoom fisheye is coming [CR2]
https://www.canonrumors.com/an-rf-zoom-fisheye-is-coming-cr2/
canonrumorsに、RFマウント用のフィッシュアイズームレンズの噂が掲載されています。
- EFバージョンに似たズーム魚眼がRFマウントに登場すると聞いています。
- これは「全く新しい」光学設計で、APS-Cとフルサイズの両方でうまく機能するだろう。
- 「EF8-15mm F4L USM」はかなり人気のあるニッチレンズで、RFのバリエーションでも同様の焦点距離と明るさを期待したい。
- 現在、キヤノンはVR/AR用途の「RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE」のみを販売しており、少なくともそのように販売、マーケティングされている。
- 静止画用途で使っている人はあまり見たことがない。
- EFのラインナップの強みは、ズームフィッシュアイや「MP-E65mm F2.8 1-5×マクロフォト」などの「ニッチ」なレンズ、そしておそらくどのメーカーよりも優れたティルトシフトレンズのラインナップだ。
- 新しいティルトシフトレンズが発売され、何らかの方法でオートフォーカスが使えるようになることは分かっており、この数週間でこれらのレンズが発売されるというさらなる確認を得た。
- しかし、発表のスケジュールはまだ謎に包まれている。
- 「MP-E65mm F2.8 1-5×マクロフォト」には多くのファンがいて、キヤノンが将来このようなレンズに取り組むことを期待しているが、どのソースからもそれについての情報は得られていない。
- 今後のズームフィッシュアイについてもう少し情報が得られたら、ロードマップに追加する予定だ。
とのこと
Canon 単焦点マクロレンズ MP-E65mm F2.8 1-5Xマクロフォト フルサイズ対応
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











