• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

キヤノン:エントリーユーザー向けミラーレスカメラ"EOS Kiss M2"を発売 | キヤノンマーケティングジャパングループ企業情報

https://canon.jp/newsrelease/2020-10/pr-kissm2.html

EOS Kiss M2


  • キヤノンは、エントリークラスのミラーレス「EOS Kiss M2」を2020年11月下旬に発売。
  • EOS Kiss M2(ホワイト/ブラック)
  • 価格:オープン価格(キヤノンオンラインショップ価格:ボディのみ税込84,700円)
  • 「EOS Kiss M2」は、小型・軽量なミラーレスカメラとして好評を得ている「EOS Kiss M」(2018年3月発売)の後継機種。
  • 充実した基本性能の継承と、AF性能や動画撮影機能および操作性の向上により、カメラ初心者でも本格的な撮影を手軽に楽しむことが可能。

高速・高精度なAF性能による快適な人物撮影

  • 各画素が撮像と位相差AFの両方の機能を兼ねる「デュアルピクセルCMOS AF」の搭載により高速・高精度なAFを実現。
  • AF追従で最高約7.4コマ/秒、AF固定で最高約10コマ/秒の高速連写性能。
  • 動く被写体の瞳を検出してピントを合わせる、サーボAF/動画サーボAF対応の「瞳検出」により、動いている人物も快適に撮影可能。

エントリーモデルでありながら高画質な静止画・動画撮影が可能

  • 有効画素数約2410万画素APS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC 8。
  • 4K動画撮影可能。4K動画から任意の1フレームを静止画として切り出して保存可能。
  • センサー中央部の画素をクロップした 4K(23.98fps/25.00fps)で撮影可能。
  • 4K動画撮影時のフォーカス方式はコントラストAF。

カメラ初心者にも親しみやすい快適な操作性

  • タッチ操作対応のバリアングル液晶モニターや、約236万ドット有機ELの電子ビューファインダー(EVF)を搭載。
  • キヤノンで初の搭載となる「タップで被写体選択」機能により、EVF内に表示されている顔/瞳を対象としたAFフレームの位置を、液晶モニターをタップすることで簡単に切り替えることが可能。

スペック

  • 有効画素数約2410万画素
  • センサーサイズ APS-C
  • 連続撮影速度 約10.0コマ/秒
  • 液晶サイズワイド3.0型タッチパネル
  • デュアルピクセルCMOS AF
  • 常用ISO100~25600
  • 映像エンジンDIGIC8
  • 質量約388g(ホワイト)約387g(ブラック)

→キヤノン:EOS Kiss M2|概要

とのこと



キヤノン EOS Kiss M 【EF-M15-45 IS STM レンズキット】 (ホワイト/ミラーレス一眼カメラ)



噂に上がっていた「EOS Kiss M2」が、正式発表されましたね。前の噂では3250万画素でDIGIC X、14コマ/秒とか話出てたので期待してましたが、さすがにそれだとEOS M6 MarkIIを喰いかねないですからね。まあ妥当な感じですかね。しかし、キヤノンはこの後Mシリーズどうするんですかね。EOS RのAPS-C機の噂とかもありますからね。フラッグシップ機の「EOS M7」もあったり、廃止の噂もあったりするんですよね、どうなるんですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook