• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Rumored Canon EOS M7 camera specifications, and the end of the line for EOS M? [CR1] | Canon Rumors

https://www.canonrumors.com/rumored-canon-eos-m7-camera-specifications-and-the-end-of-the-line-for-eos-m-cr1/

キヤノンのEOS Mシリーズ新機種「EOS M7」のスペック情報!?キヤノンは早ければ2021年にもEOS Mシリーズを廃止する!?

Canon Rumorsに、キヤノンのEOS Mシリーズの新機種「EOS M7」の噂が掲載されています。


  • 今年発表されると噂されている「EOS M7」のスペックが、ウェブ上でさらに広まっている。
  • 私はこれらの仕様を確認できていないが、とにかく投稿しようと思った。
  • ここで噂されている価格は、EOS Kiss Mの後継機としてはふさわしくない。

キヤノン「EOS M7」スペック:

  • デュアルピクセルAF II搭載の3200万画素APS-Cセンサー
  • ボディ内手ブレ補正
  • 少しリニューアルしたDIGICエンジン
  • 廉価版のEVF、236万ドット
  • デュアルSDカード、速度は4年前のカメラと同じ
  • 12コマ/秒の連写、AF追従なし
  • APS-Cセンサー全画面読み出しでグ24pから60pまでの4K
  • 120pまでの1080p (120fpsでオーバーヒート)
  • マーケティング目的のC-Logモード
  • 価格1599ドル

  • この噂の第二の部分は、キヤノンが早ければ2021年にもEOS Mシリーズを廃止することを示唆している。
  • つまり、これ以上カメラやレンズは登場せず、EOS Rシステムのために歴史に残ることになる。
  • ここ数ヶ月で何度か耳にしましたが、全ての情報は匿名で、あまり信用していない。
  • この噂についてどう考えるべきか、まだよくわからない。
  • 誰かがこの噂について何らかの説明をしてくれることを期待している。

  • これはAPS-CのEOS Rが登場することを意味するのか?
  • これ以上の話は聞いていないが、ここ1年くらいでかなり話題になっている。
  • また、2021年にRF18-45mmの非Lレンズが登場することも確認している。
  • これはEOS Rのフルサイズレンズとしては非常に奇妙だ。
  • 従来、APS-Cカメラ用のキットレンズは18-55mm/18-45mmが主流だ。
  • これらは全て未確認の信憑性の低い噂なので、そのように扱ってく欲しい。

とのこと



Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R6 ボディー EOSR6-A



以前の噂では、3200万画素センサー、ボディ内手ブレ補正、デュアルカードスロットなどあらゆる機能を搭載し2020年第4四半期に発表されるという「EOS M7」でしたが、今回のスペックは一応同じっぽい感じがしますね。というかこれは先日噂に上がった、機種名は不明ですがEOS Mの新型機として上がったスペックとほぼ一緒な感じですね。たしかにこのスペックだとEOS Kiss M後継機ってことは無いと思いますので、名前がM7になるかは別としてもEOS Mのハイエンド機になりそうですね。そして、EOS Mシリーズは早ければ来年には終了するという話なんですが、キヤノンはEOS R5やR6を出してRFマウントに本気出してますからね。アリそうな気はしますよね。ただ、キヤノンの執行役員が「EOS RはフルサイズシステムでEOS Mのサイズまで小型化することはできない。EOS MはAPS-Cシステムとしての役割・存在価値を持っている。 」って話をしてたりしますし、EOS Kiss Mはかなり売れているようなので、判断が難しそうな感じもします。なお、RFマウントのAPS-C機は2021年に「EOS R7」が登場するという噂も出ています。どうなるんですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook