• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

発売発表 プレスリリース | タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063) | Eマウント | 大口径標準ズームレンズ - TAMRON

https://www.tamron.co.jp/news/press_release/20210930_3.html

フルサイズEマウント用レンズ「28-75mm F/2.8 Di III VXD G2」(Model A063)


  • タムロンは、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニー Eマウント用大口径標準ズームレンズ「28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)」(以下Model A063)を、2021年10月28日に発売。
  • 商品名:28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)
  • 発売日:2021年10月28日
  • 希望小売価格:123,200円 (税込)
  • *新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、発売延期や供給が遅れる可能性がある。
  • Model A063は、市場で高い評価を頂いている「28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)」(以下Model A036)の後継モデル。
  • コンパクトで使いやすいと定評のModel A036のサイズ感を維持しながら、ゼロから設計を見直し光学系を刷新することで、より優れた描写性能を獲得。
  • 高画素化が進む最新のデジタルカメラに対応する性能を備えている。
  • AF駆動にはリニアモーターフォーカス機構VXDを新たに採用。AFの高速化と高精度化を達成。
  • 広角端で最短撮影距離0.18m、最大撮影倍率1:2.7を実現、近接撮影能力も進化。
  • 新デザインを採用し、操作性や質感も向上。
  • Model A063は、「コンパクトな大口径標準ズーム」のジャンルを切り開いたタムロンが提案する、第2世代「G2」にふさわしい新たな常用レンズ。

→タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063) 製品情報 | Eマウント | 標準ズーム レンズ - TAMRON

とのこと

発売発表 プレスリリース | タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) | Eマウント | 大口径望遠ズームレンズ - TAMRON

https://www.tamron.co.jp/news/press_release/20210930.html

フルサイズEマウント用レンズ「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」(Model A058)


  • タムロンは、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニー Eマウント用大口径望遠ズームレンズ「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)」(以下Model A058)を、2021年10月28日に発売。
  • 商品名:35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)
  • 発売日:2021年10月28日
  • 希望小売価格:229,900円 (税込)
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、発売延期や供給が遅れる可能性がある。
  • Model A058は、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応ソニー Eマウント用ズームレンズとして、初めて開放F値 F2を広角端で達成した準広角35mmから望遠150mmのポートレートズームレンズ。
  • 中望遠の85mmを中心にポートレート撮影で最適とされる焦点距離をレンズ交換することなく幅広くカバー。
  • リニアモーターフォーカス機構VXDの採用により、大口径ながら高速・高精度なAFを実現。大幅な大口径化と高画質、そして快適なAF操作を両立。
  • 新デザインを採用し、操作性や質感も向上。
  • 準広角から、標準、中望遠、望遠と、使用頻度の高い画角を1本に内包した本レンズは、特にリズム感が大切なポートレート撮影では、レンズ交換なくシームレスな撮影が可能なため、モデルの一瞬の表情も逃さず、素晴らしい作品作りをサポートする。

→タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) 製品情報 | Eマウント | 望遠ズーム レンズ - TAMRON

とのこと



タムロン(TAMRON) 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036)



タムロンが開発発表していたFEレンズの「28-75mm F/2.8 Di III VXD G2」(Model A063)と「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」(Model A058)ですが、正式発表されましたね。しかし改めて28-75mmは後継機出すの随分早かったですね。この「28-75mm F/2.8 Di III VXD G2」も人気になるんですかね。あと個人的にはポートレート向けの「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」が気になりますね。値段はタムロンとしてはかなり高額な感じしますが、このスペック考えるとこうなりますよね。ポートレート向けと言いつつもこれ1本あったら、かなり汎用性高いですよね。「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」これは使ってみたいですねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony, TAMRON」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook