• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14490views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

(SR4) First specs of the curved sensor 2/3 inch sensor camera (or smartphone) with f/1.2 lens! | sonyalpharumors

http://www.sonyalpharumors.com/sr4-first-specs-of-the-curved-sensor-23-inch-sensor-camera-with-20mm-f1-2-lens/

ソニーの2/3インチ湾曲センサー&20mm F/1.2レンズのコンデジはスマホの可能性あり!?

sonyalpharumorsがMirrorless Rumorsと同じソニー2/3インチ湾曲センサー、20mm F/1.2レンズを採用したコンパクトカメラのスペック情報を掲載しています。なお、sonyalpharumorsではスマホの可能性もあると言っており、さらに、ツァイスレンズを採用したフルサイズ湾曲センサーカメラの話もしています。


  • 数週間前、ソニーが2/3インチとフルサイズ曲面センサーを開発し、どちらも生産のための準備が整っていると話した。
  • 我々はソニーがフォトキナで発表すると思われる、2/3インチセンサーカメラ(またはスマートフォン)のスペックを入手した。
  • これは、世界初の湾曲型センサーカメラ/スマートフォンになる!
  • 2200万画素の湾曲センサーは、ISO 640で10.8段分のダイナミックレンジを持ち、ISO 400でS/N比は41.1DB。
  • 驚異的な7.83mmF/1.2 Gレンズで、わずか6mmの厚さである!
  • これは最も小さく、最も高品質なコンパクトカメラである可能性がある。
  • さらに、2/3インチ湾曲型センサーは、キヤノン5D MarkIIIと同じS/N比だ!!
  • また超コンパクトなツァイス35mm F/1.8レンズ搭載したフルサイズ湾曲センサーカメラを発表する可能性が非常に高い。
  • これはあなたのポケットに収まる初のフルサイズカメラになる。


7.83mm F1.2G

35mm換算 20mm
フィルター径 24.1mm
絞り値(テレコン無) F1.2(6.5mm)-F9.8(0.8mm)
絞り値(テレコン有) 最小F9.8(0.8mm)、最大F0.6(13mm)-F1.2(6.5mm)
テレコン 1.0倍から3.6倍 YES、3.0倍から10倍 YES
倍率 1:1.6
最小 0.5"(12.7mm)
視野角 94度
レンズ構成 2群4枚(EDレンズ1枚)
絞り羽根 6枚(円形絞り)


Curved Exmor-RS CMOS IMX271SMK

アスペクト比 4:3
出力フォーマット デジタル10bit/12bit 18ch Sub-LVDS
セルサイズ 1.92μm(H)x3.84μm(V)
有効画素数 7680(H) x 2880(V) (およそ22.12M)
読み出し 7680(H) x 2880(V) @12fps
5120(H) x 2160(V) @24fps
7680(H) x 1080(V) @30fps
3840(H) x 1080(V) @60fps
ダイナミックレンジ ISO640時10.8EV
感度 ISO400時41.1db(SNR18%)
量子効率 57.90%
配列 ベイヤー
回路 CDS/PGA(24db)
A/Dコンバーター 10-bit/12-bit


とのこと

sonyalpharumorsでは、スマートフォンの可能性を示唆していますね。もし、スマホならXperiaブランドからだと思いますが、最近Xperiaはカメラ系に力を特に入れている感じなので、可能性はあるかもですね。SNSなどのネット系との連携や、写真加工アプリで色々楽しめそうではありますね。もしかするとSIM無しの「COOLPIX S800c」のような「アンドロイドコンデジ」の可能性もあるかなあ。Android搭載のウォークマンZも出してますしねえ。

あと、フルサイズの方はこれ何のソースもないただの予想なのかな?RX1がRX100サイズになるイメージですかね。ソニーはフルサイズ曲面センサーの生産準備も整ってると言っているので、この可能性は高いですよねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook