What's exceeding expecations on the A7sIII: Best in class 4K quality, best EVF resolution, first CFexpress Type A camera, 15stops DR - sonyalpharumors
sonyalpharumorsに、ソニーα7S II後継機「α7S III」の噂が掲載されています。
- ソニーはα7S IIIで期待を上回ることを何度も約束した。
- 今あるのは噂だけだが、もし噂が本当の話なら、以下がα7S IIIの良い点と悪い点だ。
とても良い点
- 最新の1200万画素裏面照射センサーと高速読み出しにより、クラス最高の4K品質を実現
- 944万ドット解像度のフルサイズミラーレスで世界最高のEVFを実現
- CFexpress Type Aカードを使用した初のフルサイズミラーレスカメラ
- 新しいパッシブクーリングシステムで、ソニーはオーバーヒート問題も録画時間の制限もないと約束している。
- 15stops(ソニーによって主張される)のトップクラスのダイナミックレンジ
良い点
- ついにソニーのα7シリーズでバリアングル液晶が搭載された。
- フルサイズHDMI
悪い点
- 1200万画素センサーはある種の写真撮影には制限になるかもしれない。
- ソニーの使いにくいメニューシステムと、限られているタッチスクリーン機能
- フルサイズミラーレスでは最良とは言えないボディ内手ブレ補正
とのこと
ソニーEマウントレンズ完全レビューブック (玄光社MOOK PHOTO YODOBASHI SHOOTING REPORT)
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











