Sony A7sIII will be the first mirrorless system camera to support CFexpress Type A cards! - sonyalpharumors
sonyalpharumorsに、ソニーα7S II後継機「α7S III」の噂が掲載されています。
- 数日前に「α7S III」のカードスロットの種類についての奇妙な噂を聞いたが、今日ついに決定的な答えを得た。
- ソニー「α7S III」は新しいCFexpress Type Aカードを使用する最初のカメラになる。クールなのは、この2スロットカメラは同じスロットで、SDカードとCFexpress Type Aカードの2種類のカードを使うことができるということだ。
- ソニーの素晴らしいソリューションだ。
- しかし、大きな問題は、これらのカードの価格がいくらになるのかということだ。
- 市場にはまだ一枚も出回っていない。
噂の「α7S III」スペック
- 高速読み出しが可能な新しい1200万画素積層型センサー
- FHD 240p、4K120p、10bit 4:2:2録画およびHDMI経由で4K 120p RAW。
- ビットレート600Mbps
- S-log3のベースISO160
- デュアルISO非搭載
- 最高ISO感度409600(動画)
- 16bitRAW出力
- ダイナミックレンジを15EVをソニーは主張
- 世界最高解像度の新944万ドットEVF (QXGA解像度)
- 新型のパッシブ冷却システム
- オーバーヒートなし、録画時間制限なし
- UHSIIカードとCFexpress Type Aカードをサポート
- α7R IVによく似ている。
- ソニーZV-1に採用されているようなバリアングル液晶
- 7月下旬の発表
- 8月中旬発売開始
とのこと
ソニーEマウントレンズ完全レビューブック (玄光社MOOK PHOTO YODOBASHI SHOOTING REPORT)
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











