• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Possible Sony/Sigma/Tamron product release roadmap speculation: Compact Camera first, telephoto lenses and than A7sIII and A7IV - sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/possible-sony-sigma-tamron-product-release-roadmap-speculation-compact-camera-first-telephoto-lenses-and-than-a7siii-and-a7iv/

ソニーのカメラ・レンズ新製品の噂まとめ【2020年1月】α7 IVやα7S III、新型コンデジ、望遠レンズなど。

sonyalpharumorsに、2020年1月27日時点のソニーの噂まとめが掲載されています。


  • 噂に基づいて、カメラとレンズのリリース時期のロードマップを推測してみた。

【2月、3月】

新型コンパクトカメラ

  • 新しいコンパクトカメラが登場することを100%確信している。
  • これが新しいアクションカムなのか、新しいRX10VまたはRX1IIIなのかは不明だ。

望遠レンズ

  • 70%の確立で新しい望遠レンズが登場する可能性がある。
  • ロードマップ上にあるいくつかの望遠レンズのことを聞いるが、どれが最初に登場するかはわからない。
  • おそらく新しい300mm F2.8 GMだろうか?

SIGMA 70-200mm F2.8

  • シグマは新しい70-200mm f/2.8を発売するかもしれない(80%の信憑性)

α7 IV

  • 3月ごろに「もっと大きな製品」について聞いた。
  • それはα7IVかもしれまないが、私は保守的であるように努め、α7 IVのリリースタイミングをPhotokinaと考えている。

【4月】

α7S III

  • ソニーα7S IIIがNABショーで発表される可能性は70%ある。
  • カメラには間違いなく4K60p 10bit 4:2:2に対応する。

シネFEレンズ

  • FE C 16-35mm T/3.1 Gおよび2つのシネFEレンズがNABショーで発表される。

【5月】

α7 IV

  • ソニーはPhotokinaで「最新の革新」を披露すると約束した。
  • α7 IVはうってつけのようだが、このカメラはもっと早くCP+で発表されるかもしれない。
  • しかし、これまでのところ、これが事実であるという証拠は得られていない。
  • したがって私の純粋な推測のままである。
  • 私が得た唯一の信憑性の低い噂によると、α7 IVにはバリアングルモニタを搭載する。

エントリー向け望遠レンズ

  • 今年も「エントリー向け望遠レンズ」があると聞いた。
  • エントリー機のα7 IVと一緒にこのレンズを発売するのは理にかなっていると思う。

Tamron FEレンズ

  • Tamron FEレンズは今年、最大6種類の新製品が発表される。
  • 最初のものはPhotokinaで公開される予定だ。

【6月-12月】

新型RXシリーズ

  • いままでを考えると、6月/ 7月は常に新しいRXシリーズを発表する良い時期だ。
  • 新しいRX100シリーズおよび/またはRX10モデルが登場する可能性がある

新しい広角GMレンズ

  • 間違いなく新しい広角GMレンズがあります。

α7 IV

  • いままでを考えると、10/11月は新しいFEカメラの発売に適した月だ。
  • したがって、何らかの理由でα7 IVがPhotokinaで発表されないのであれば、秋に発表される可能性が高い。

現行FEレンズのアップデート

  • 現在のFEレンズの一部はアップデートされる予定だ(24-70mm f/2.8 GMなど)。

サードパーティ

  • Venus OpticsがF0.95 FEレンズを発売する
  • シグマがより多くのFEズームを発売(望遠ズーム?)。
  • もちろんTamron FEレンズはもっと登場する(主に単焦点)。

【サプライズ】

α7000、中判カメラ、α5

  • ここ数年、ソニーからサプライズはあまりなかった。私にとって何が驚きか?
  • α7000(中央EVF)、中判カメラ(固定レンズ)、α5(999ドルα6000に似たコンパクトなスタイリングのフルサイズ)です。

FE 50mm F1.2 GM

  • ソニーはF1.2の大口径AFレンズの製造を検討していると述べた。
  • 例えば、50mm F1.2 GMを作るのは理にかなっているだろう。

  • この記事で紹介したカメラとレンズは噂に基づいているが、タイミングはほとんど推測に過ぎない。
  • 私の推測の一部が間違っているかもしれないことを留意してほしい、。
  • 「発表時期に関する噂」が得られた場合は、このロードマップを更新し、「推測」がどれか、「噂」がどれかを明確にする。

とのこと



ソニー SONY ミラーレス一眼 α5100 パワーズームレンズキット E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS付属 ホワイト ILCE-5100L-W



ソニーの新製品の噂まとめですが、やはり気になるのは、「α7 IV」と「α7S III」ですかね。α7 IVについては、CP+とPhotokina、そしてα7S IIIはNABの可能性が提示されてますね。もし、α7 IVがPhotokinaでの登場になるとCP+のソニーはちょっと寂しい感じもしますね。代わりにサプライズに上がってるセンターにEVFを配置したAPS-C機のα7000、中判カメラ、NEX-5ベースのフルサイズ機α5、FE 50mm F1.2 GMあたりが出てたら驚きですが、ないかなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「SIGMA」カテゴリの最新記事

SIGMA, Sony, TAMRON」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook