• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

(SR5) A7III specs confirmed and it has the A9 joystick too - sonyalpharumors

http://www.sonyalpharumors.com/sr5-a7iii-specs-confirmed-a9-joystick/

ソニーα7 III

sonyalpharumorsに、ソニーα7 II後継機「α7 III」の噂が掲載されています。


  • 2番目の信頼できるソースが、2日前に投稿した噂の正当性を確認した。
  • この秋、α7 IIIが登場し、彼は次のように付け加えている。
  • α7 IIIが開発中であり、改善されたAFシステム、2400万画素、タッチスクリーン、
  • ジョイスティック(α9のような)と4K録画を搭載する。
  • それはFE 135mmとFE 400mmの後のロードマップ上にある(この2つのレンズは一緒に発表される可能性が非常に高い)。

これらをまとめたα7 IIIのスペック

  • 新しい2400万画素センサー
  • 最初のソースは、「20コマ/秒高速連写なしでα9と同じAFシステム」だと言った。
  • 2つ目のソースは、「改良されたAFシステム」だと言った。
  • 両者が同じ意味を持っていることを願ってる。
  • タッチスクリーン
  • ジョイスティック
  • 4K録画
  • 今秋発表

α7 IIIに関するいくつかの推測:

  • α7 III 2400万画素センサーがα9と同じであるかどうかはまだ分からない。
  • 20コマ/秒の電子シャッター機能を搭載していないので、スピードの代わりにイメージ品質のためにセンサーが調整されるかもしれない。
  • これは良いニュースになるかもしれない。
  • また、α7 IIIがα9と同じボディを持つかどうかもわからない。
  • 私の推測では、それは大容量バッテリーになるが、デュアルSDスロットは搭載されない。

α7R IIIとα7S IIIはどうなるか?

  • 発表時間についての情報はない。
  • 2つのカメラが2018年に発表される可能性はますます高まっている。
  • α7R IIIには新しい6000万画素以上のセンサーが搭載される。
  • まだα7S IIIについての情報はない。

新しいFEレンズはどうなるか?

  • 今年の夏には、新しいFE 135mmとFE 400mmレンズが発表される見込みだ。
  • また、この秋に登場する第3の新しいFEレンズについて聞いている。

とのこと



ソニー α7R II & α7S IIパーフェクトガイド 完全ガイド Kindle版



最近頻繁に噂が上がるソニーα7 IIIですが、ジョイスティックまで付くとなると本当に連写できないα9って感じになりそうな感じもしますね。ただ噂では、α9のAFとセンサーを採用した高速連写の無いα9廉価版になるという話と、α9とは別のセンサーを搭載、という話が出ているんですよね。高速連写が必要無ければ、センサーの高速読み出しも必要なくなるので、α9と同じセンサーを使う可能性は低そうな気がしますよね。今回の元記事の推測にもあるように、高速性能ではなく描画性能に力を入れたセンサーになるかもですね。あとAFシステムがどうなるのかが気になる所ですね。α9と差別化だったり、価格の問題だったりでα9と全く同じAFシステムは搭載されない可能性も考えられますよね。なんにせよα7 IIより、かなり進化したカメラになりそうな予感はしますよね。しかし、ソニーしては珍しく今回は色々と情報が漏れている感じですね。何か変化があったんですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook