• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20433views)
  3. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(19817views)
  4. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  5. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  6. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ニコン「Z6 III」の良いソースからの新たなスペック情報。ニコン「Z6 III」の良いソースからの新たなスペック情報。(13726views)

当サイトでは広告による収益を受けています





マルチカメラや従来の撮影スタイルまで、プロの映像制作現場のニーズに合わせてフレキシブルに対応するカスタマイズ性

  • LUMIX 初の斬新なボックススタイルのボディ。
  • LUMIX GH シリーズで培った高度な動画性能を凝縮。
  • トレンドになりつつあるマルチカメラ撮影に対応すべく、プロユースの拡張性の高いインターフェースをボディにレイアウト。
  • 幅広いプロの映像制作現場を全方位的に。
  • 他社製のモニター、レコーダー、マイク、リグ、三脚、ジンバル、ドローン、オペレーション機器などとの連携で、ユーザーのニーズに合わせた自由度の高いカスタマイズ性を提供。
  • コンパクトなワンマン撮影から、複数台のオペレーションが必要なチーム体制の撮影現場まで幅広く対応可能。

GH シリーズの系譜を継ぐ優れた動画性能

  • 10.2M Live MOS センサーとデュアルネイティブ ISO テクノロジーが実現する高感度画質高感度に優れた有効画素数 10.2M Live MOSセンサーを採用。
  • 低照度環境下でも美しい描写を実現。
  • 1画素ごとに専用回路を 2 系統備えた「デュアルネイティブ ISO テクノロジー」を搭載。
  • ノイズが増幅してしまう高ISO感度設定時「低ISO感度回路」と「低ノイズ・高ISO感度回路」の2系統を切り換えることで、ノイズを抑えたより自然で美しい静止画・動画記録が可能。
  • 常用最高ISO感度はISO51200、拡張ISO感度ISO204800を実現。

パナソニック社マイクロフォーサーズ規格初の Cinema4K 60p 10bit 動画記録など充実の動画記録モード

  • Cinema4K(4096×2160)モードで、60p 10bit 記録を実現。
  • 早い動きの被写体も、ローリングシャッター歪み現象を抑えながら自然で滑らかな映像が撮影可能、高精細で臨場感あふれる動画を記録。
  • 4:2:2 10bit記録をSDカードに内部記録することも可能。
  • ALL-Intra 記録にも対応、最大400Mbps高ビットレート記録。
  • HDMI出力は、4:2:2 10bitの 4K60p映像出力が可能。
  • アナモフィックレンズ対応、4Kアナモフィック動画記録など、プロの映像制作現場に応える充実の動画記録モードを搭載。

    高精度な放熱シミュレーションと放熱ファンを搭載した放熱構造。
  • すべての動画記録モードにおいて、動作保証温度内における記録時間無制限を実現。

優れたハイライト耐性を持つ 13 ストップ V-Log L

  • 優れたハイライト耐性を持つ 13ストップの広ダイナミックレンジを実現。
  • V-Log L 撮影時に、LUT適用後の映像を外部モニターに表示する V-Log ビューアシスト機能。

シネマカメラ VARICAM との統一した絵作りを追究した映像ルック シネライク D2/V2

  • Log撮影やポストプロダクションでのカラーグレーディングを行わなくても、VARICAM や S1Hの絵作りの思想を反映したルックを再現するシネライクガンマの活用で、シネマライクで印象的な絵作りが可能。
  • ダイナミックレンジを優先した「シネライク D2」、コントラストを重視した「シネライク V 2」をフォトスタイルから選択可能。

頭部認識に対応、認識機能の強化により、追従精度が向上したリアルタイム認識 AF

  • ディープラーニングを応用した自動認識のアルゴリズムに、人体の「頭部認識」を加えることで、人物に対する AF 追従性能を強化したリアルタイム認識 AF を搭載。
  • 動く被写体や、人物の顔が隠れてしまうようなシーンでも、頭部と人体の位置やサイズ、画角により撮影意図をカメラが自動で判別し、背景抜けを抑えながらフォーカスし続ける。
  • 人の顔と瞳を検知し、自動でピントを合わせる「顔・瞳認識 AF」も「頭部認識」により、遠くの小さな顔も認識し続けることが可能に。
  • 強化された「人体認識 AF」と「顔・瞳認識 AF」の組み合わせで、人物へのより高精度な AF 追従を実現。
  • 「動物認識 AF」も搭載しているので、動物に対しても高いフォーカス性能を発揮。

ダブル SD カードスロットを搭載

  • 撮影用途に合わせて2基のSD カードスロットを搭載。
  • 「リレー記録」、「バックアップ記録」等の設定が可能。
  • SDメモリーカードは、UHS-II Video Speed Class 90 に対応。

LUMIX として初めて BNC 端子(3 基)と LAN 端子(PoE+対応)を搭載

  • マルチカメラ撮影時などに複数台のカメラを制御し、効率的なオペレーションを実現するために、3 基の BNC 端子と PoE+対応の LAN端子、HDMI 端子を装備。

1台のパソコンから本機複数台(最大 12 台)を制御可能

  • ハブと LAN ケーブルを使い本機とパソコンを接続し、パソコンからカメラをコントロールすることが可能。
  • 本機の発売に合わせて公開する専用ソフト「LUMIX Tether for Multicam」をパソコンへインストールし、パソコン画面上でライブビューを確認可能。
  • 指定したカメラの絞り、シャッタースピード、ISO 感度、ホワイトバランスなどの設定を変更することも可能。
  • マルチカメラ撮影時の細かな設定をスムーズに行える。
  • USB ケーブルを経由して同様の制御を行うことも可能。

  • なめらかなスローモーション、メリハリのあるクイックモーション映像を記録できる「VFR(バリアブルフレームレート)」
  • 動画撮影に便利な豊富なアシスト機能「ゼブラパターン」「スポット輝度メーター」 「輝度レベル設定」
  • アナモフィック撮影後に仕上がりイメージを確認できる「アナモフィックデスクイーズ表示」
  • スマートフォン用アプリ「LUMIX Sync」によるリモート撮影機能
  • スマートフォンとのかんたんペアリング、省エネで常時カメラと接続できる「Bluetooth(R)4.2」
  • 無線接続が可能な「Wi-Fi(R) 2.4 GHz」
  • 寒冷地でも対応するマイナス 10°Cの「耐低温設計」
  • リグやケージ、三脚など装着して拡張できる 11 個の「ビス穴(三脚取り付け部)」

とのこと



Blackmagic Design シネマカメラ Blackmagic Micro Cinema Camera マイクロフォーサーズマウント フルHD対応 003147



リークされていたパナソニックのシネマ4Kボックスカメラ「LUMIX BGH1」ですが、やはりリグを組みを基本とした箱型ボディでしたね。デザインはメカメカしく、いかにもギアって感じのデザインで良いですね。スペック的にはGH5Sがベースって感じですかね。あとは価格が気になるところですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Panasonic」カテゴリの最新記事

Panasonic」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook