• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14786views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

「iPhone 8/8 Plus」「iPhone X」のカメラ進化まとめ - デジカメ Watch

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1080612.html


デジカメ Watchに、アップルの「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone X」発表のニュースが掲載されています。


  • アップルは「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」を9月22日、「iPhone X」を11月3日に発売。
  • 予約受付の開始はそれぞれ発売の7日前。
  • iPad Proで先行搭載されていた「True Toneテクノロジー」をiPhoneにも搭載。
  • 環境光に合わせてディスプレイ表示のホワイトバランスを自動調整。
  • カメラのイメージセンサーは「より大きく、より速くなった」と説明。
  • 1200万画素で光学式手ブレ補正搭載するのは従来通り。
  • 新センサーになり暗所でのAF速度が向上。スローシンクロ撮影にも対応。

iPhone 8 / iPhone 8 Plus

iPhone X

  • iPhone 8 Plusのみ広角カメラ/望遠カメラのデュアルカメラ構成。
  • 被写界深度エフェクトを活用した「ポートレートモード」を利用可能。
  • iPhone 8 Plusのポートレートモードには、「ポートレートライティング」を新搭載(現時点ベータ版)。
  • デュアルカメラ撮影による距離情報を利用した深度マップと顔検出を組み合わせて照明エフェクトを行う機能
  • 基本となる「自然光」に対し顔が全体的に明るくなる「スタジオ照明」、影のコントラストがつく「輪郭強調」、背景が黒くなりスポットライト効果を与える「ステージ照明」など用意。効果はリアルタイムに見られる。
  • カメラレンズ横に並ぶLEDフラッシュは、ホットスポットを減らして均一性を高めた「クアッドLED True Toneフラッシュ」に進化。
  • 手前の被写体をフラッシュで照らしながら背景を低速シャッターで適正露出とするスローシンクロに対応。
  • 記録フォーマットはJPEGのほかに、従来と同じ画質ながらファイルサイズが半分という「HEIF」圧縮にも対応。
  • 4K動画撮影は新たに60p記録に対応。スローモーションビデオは120fpsまたは240fps。

iPhone X

iPhone 8/8 Plus

  • 本体前面の全体におよぶ5.8型のSuper Retinaディスプレイを搭載。
  • 液晶に比べて色再現や明るさの面でも満足できるようになりiPhoneで初めて有機ELを採用。
  • カメラは広角カメラ/望遠カメラともに1,200万画素。
  • 両方に光学式の手ブレ補正機構を搭載。iPhone 7 Plusでは広角カメラのみ光学式手ブレ補正。
  • インカメラは「TrueDepthカメラ」と呼ばれ、前述のポートレートモードやポートレートライティングを利用可能。
  • 顔の動きを絵文字に反映する「アニ文字」に対応する。
  • また、従来の指紋センサーの代わりに端末のロック解除にも使われる。
  • 端末のロック解除は「Face ID」による顔認識となった。
  • 3万の赤外線ドットを顔に照射してカメラで読み取ることで、これまでのTouch IDにおける指紋認証の代わりとする。
  • iPhone Xを注視した時にだけロックを解除するようにチューニング
  • 写真やハリウッド映画で使われるような顔面マスクでも騙せない精度を持っている。

とのこと



Apple Lightning - Digital AVアダプタ iPad mini/iPhone 5/iPod touch(第5世代)対応 MD826AM/A



カメラのイメージセンサーは「より大きく、より速くなった」とありますが、サイズアップしてるんですかねえ。この件を除くと、iPhone 8 / iPhone 8 Plusについてはフラッシュのスローシンクロやポートレートライティングが大きい変化ですかね。そして、iPhone Xの方はメインカメラのデュアルカメラの両方に手ブレ補正機構を搭載。あと、インカメラに搭載されているTrueDepthカメラが大きい変化ですね。このカメラ深度を測れるとのことで、シングルカメラでのポートレイトモードが可能になってます。今流行の自撮り撮影押しでPRされてますが、このTrueDepthカメラ技術はスゴイですよね。これがもっと進化して単体カメラでの精度の高い背景ボカシ処理が使えるようになったら、またデジカメの立場が微妙になりそうな気がしないでもないです。ってか、普通のデジカメでも、こういった技術の画像処理を積んだカメラがそろそろ出てきてもいい気がするんですが、どうでしょうかね。あと「Face ID」には何か未来を感じますね。「アニ文字」とかも、楽しそうで、ちょっと使ってみたいかもですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「iPhone」カテゴリの最新記事

iPhone」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook