• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14786views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

まるでデジカメ!簡単スナップ。iPhone用シャッター内蔵グリップ『Snappy (スナッピー)』販売開始 | iPhone | スペックコンピュータ株式会社

http://spec-computer.co.jp/news20160331/

iPhone用シャッター内蔵グリップ「Snappy (スナッピー)」

スペックコンピュータが、デジカメのように簡単スナップ。iPhone用シャッター内蔵グリップ『Snappy (スナッピー)』を、平成28年3月31日(木)より販売開始。


『Snappy (スナッピー)』iPhone用シャッター内蔵グリップ

  • デジカメのような感覚で片手で簡単にシャッターを切れる。
  • グリップをしっかり握って撮影できるので手ぶれを防ぐ。
  • 取り付けはとっても簡単、設定は不要でiPhoneのイヤホンジャックに挿すだけでOK。
  • 動画撮影や自撮りなどでも大活躍。
  • カラーリングは3色をご用意。

iPhone用シャッター内蔵グリップ「Snappy (スナッピー)」


製品仕様

  • 製品名:Snappy (スナッピー)
  • 製品分類:iPhone用シャッター内蔵グリップ
  • 対応機種:iPhoneシリーズ対応 ※iPhone4S以前のモデルではご使用頂けません。 ※イヤホンジャックの無い機種ではご使用頂けません。
  • カラー:ブラック/ホワイト/ピンク
  • 製品重量:45g
  • セット内容:Snappy (スナッピー)/ストラップ/取扱説明書
  • 販売価格:2,500円(税抜)

iPhone用シャッター内蔵グリップ「Snappy (スナッピー)」



とのこと



iPhone用シャッター内蔵グリップ シャッターグリップ iPhone iPhoneSE iPhone6s iPhone6『Snappy (スナッピー)』

iPhone用シャッター内蔵グリップ シャッターグリップ iPhone iPhoneSE iPhone6s iPhone6『Snappy (スナッピー)』
価格:2,700円(税込、送料込)



おお、これ結構よさそうですね。スマホのカメラは画質など上がってきたんですが、やっぱり持ちにくいんですよねえ。でも、これならまさにデジカメ感覚で撮影できそうですね。しかも、値段も安めなのでお手軽に使えていいですね。まあ、造りがチープそうなのがちょっと気にはなりますが…。ちなみにiPhone5用ですでに似たような商品が出ていたようですねそう言えば、APS-CサイズのセンサーとF2.0の大口径レンズをiPhoneに付ける「Relonch Camera」なんてのもありましたが、買った人いるのかなあ。スペックや造りはスゴく良いんですが価格が7万超えなのがなあ…。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「iPhone」カテゴリの最新記事

iPhone」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook