Google、デュアルカメラで星空も撮れる「Pixel 4」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1212851.html
PC Watchに、GoogleのAndroidスマホ「Pixel 4」発表のニュースが掲載されています。
- Googleはニューヨークで新製品発表会を開催し、デュアルカメラを搭載したスマートフォン「Pixel 4」、「Pixel 4 XL」を発表。
- 予約を開始しており、価格はPixel 4の64GBモデルが799ドル、128GBモデルが899ドル
- Pixel 4 XLの64GBモデルが899ドル、128GBモデルが999ドル。出荷は10月22日。
- Pixel 3の背面カメラはシングルだったが、Pixel 4は望遠レンズを含めたデュアル構成。
- これにより望遠端の画質を向上させるとともに、ポートレート撮影時のボケの処理をより正確に行なえるようになった。
- ズームはデジタルを組み合わせた超解像ハイブリッドズームに対応。
- 遠景がより鮮明に映し出せるとしている。
- 従来より好評だったHDR+の機能は、Pixel 4では深層学習技術により、ライブビューでもHDR+表示となり、「WYSIWYG(What You See Is What You Get)」を実現。
- HDR+撮影時にハイライトとシャドウをスライダーで調整できるようになった。
- 夜景撮影機能も強化され、本体を固定すれば、4分間撮影で天の川を含むきれいな星空を撮影できる。
- 現時点では月を画面内に含めた夜景を撮影した場合、長時間露光で月が露出オーバーしてしまうが、将来的なソフトウェアアップデートで月のディテールを残した夜景を撮影可能。
- 背面カメラは1,220万画素F1.7メイン+1,600万画素F2.4望遠、前面カメラ800万画素F2。
とのこと
国内版SIMフリー Google Pixel3 64GB Just Black
カメラグッズ・本
「その他」カテゴリの最新記事











