• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14558views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

価格.com - スマホでリアルタイム操縦、カメラ付き超小型ドローン「リアルライブテトラル」

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=7758/id=63318/

カメラ付き超小型ドローン「リアルライブテトラル」

価格.comに、スマホでリアルタイム操縦可能なカメラ付き超小型ドローン「リアルライブテトラル」が紹介されています。


  • シー・シー・ピーは、本体にカメラを搭載した超小型ドローン「リアルライブテトラル」を発表。3月24日より発売。
  • スマホをセットできるコントローラーを使用して、離陸、着陸、上昇、下降、ホバリング、宙返りなど12のアクションを楽しみながら、空中撮影を行なえる超小型ドローン。
  • 専用アプリをダウンロードしたスマホで、撮影した映像をリアルタイムで確認できる。
  • 記録して後から再生することが可能。
  • スマホを「VRモード」に切り替えて、市販のVRゴーグルを利用すると、リアルタイムで自分が空を飛んでいるような「FPV(First Person View)」も楽しめる。
  • 本体には気圧センサー装備。高度調整を自動で行うため、飛行安定度が高まり、撮影しやすくなる。
  • 主な仕様、動画撮影41万画素でファイル形式AVI、静止画撮影41万画素でファイル形式JPEG。
  • コントローラー用電池は、別売りのアルカリ単4形電池×2を使用。
  • 連続飛行時間は約3分、充電時間は約45分。操作可能距離は約20m(屋内推奨)。
  • 本体サイズ44~60(幅)×30(高さ)mm。本体重量約20g、コントローラー約158g。
  • 価格は12,960円。

カメラ付き超小型ドローン「リアルライブテトラル」



→ラジオコントロール リアルライブテトラル|商品情報|株式会社シー・シー・ピー

とのこと



ラジオコントロール リアルライブテトラル



いままでもカメラ付き超小型ドローンは、SAN-EIホビーシリーズ RCコンパクトドローンwithカメラやPXY CAMなどが、ありましたが、このドローンはVRゴーグルでリアルタイムに自分が飛んでいる状態味わえるのが面白いですね。あと、スマホがセットできて本体をしまえるコントローラーもポイントですね。価格も12,960円とそこまで高額ではないのもいいです。これは欲しいかもなあ。あとは、屋内推奨となっていますが、野外で楽しめたら最高かもですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook