Sharp 縦横検出する像面位相差AFの特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2015-09-16
エンジニアの嗜みさんに、シャープの縦線と横線に対応する像面位相差AFの特許の話が掲載。
- シャープが縦線と横線に対応する像面位相差AFの特許を出願中。
- ミラーレス像面位相差AFが遅かったりなかなか合焦してくれない理由の一つに、クロスセンサの不在がある。
- 一眼レフのハイエンド機種に搭載されているクロスセンサは縦線と横線に対応する。
- おそらくミラーレスの像面位相差AFは、一眼レフのAFセンサで言う所のラインセンサ相当の機能だと思われる。
- 原理的に縦線にしか合焦しないのだろう。
- シャープの特許申請はクロスセンサ相当の機能を得られるように位相差検出画素を配置した模様。
- 像面位相差AFの横線検出はシャープの出願が初めてではない。
- シャープは補間方法等、幾つか工夫を行ったよう。
- 一眼レフはエントリー機とフラッグシップ機でAFセンサの機能や測距数が異なる。
- ミラーレスも一眼レフと同じようにAFセンサの機能で差別化を図るようになるのかもしれない。
とのこと
カメラグッズ・本
「その他」カテゴリの最新記事











