• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14587views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Will there be a Nikon D850 replacement? - Nikon Rumors

https://nikonrumors.com/2022/02/01/will-there-be-a-nikon-d850-replacement.aspx/

ニコン「D850」の後継機は存在するのか?

Nikon Rumorsに、ニコン「D850」後継機の噂が掲載されています。


  • 約2年前までは、D850の後継機に関する噂がコンスタントに流れていた。
  • しかし、ニコンがミラーレス(正確にはZ9)に集中することになり、すべてがストップしてしまった。
  • 今年でD850は5年近く経つが(D850は2017年7月に発表された)、後継機候補について報告できるような信頼できる噂はない。
  • 私は、すべてがニコンの撮影者がどれだけ早く一眼レフからミラーレスに切り替えるかにかかっていると思う。
  • もしニコンがその数字に満足しているなら、今後発売される一眼レフとレンズのことは忘れてもいいだろう。
  • また、生産制限や現在の部品不足の問題もある。
  • 私の個人的な意見としては、Z9の記録的な売れ行きを見た後、ニコンのデジタル一眼レフカメラで終わりを告げたと思う。
  • 最後の記念モデル(レトロなデザイン?)が出るかもしれないとは思っているが、これも個人的な推測に過ぎない。
  • もちろん、他のデジタル一眼レフカメラやFマウントレンズの状況は非常によく似ている。
  • ここ数ヶ月、D850は在庫を見つけるのが難しい状況だ。
  • すでに過去に何度かニコンD850の一時的な値下げがあったが、プレジデンツデーにもう一回あるかもしれない。

とのこと



Nikon デジタル一眼レフカメラ D850 ブラック



確かに2019から2020年にはD850後継機(D860?)の噂は上がってたんですが、最近ではあまり聞かなくなってましたよね。最後の噂は昨年6月頃の「D850」と「D500」の後継機が2022年に登場するが最後ですかね。Zマウントはフラッグシップ機の「Z 9」も登場し、「Z fc」などのAPS-C機も登場してラインナップは充実してきましたからね。Zレンズもそこそこ揃ってきましたし、他メーカーをみてもミラーレスに集中していて、いまさら一眼レフ機の注目モデルを出す感じでもないですよね。キヤノン御手洗会長もデジタル一眼レフの旗艦モデルの開発や生産を数年後に終了して「ミラーレスカメラに一本化する」と言ってましたしね。まあ、入門機や中級機は海外需要から当面開発や生産は続けるみたいですけどね。寂しくはありますが、これも時代の流れってやつですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook