• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ニコンが換算24-4800mmの200倍ズームを搭載したP4000を計画中? - デジカメinfo

http://digicame-info.com/2015/08/24-4800mm200p4000.html

ニコン新製品の噂のまとめ。D7200、Nikon1 J5、COOLPIXなど

デジカメinfoさんに、Nikon Rumorsの、ニコンの新製品に関する噂のまとめが掲載。

→hat to expect next from Nikon | Nikon Rumors



D5

  • D5は15コマ/秒の連写速度になると噂されている。
  • 公式発表は、2016年1月のCESになる可能性が高い。

大型センサーのCOOLPIX

  • ニコンは大型センサーのCOOLPIXを開発していて、2機種登場する可能性が高い。
  • センサーサイズは確証が無いが、1インチからAPS-C、フルサイズまでの全ての噂を聞いている。
  • たぶん、1機種は1インチセンサーで、もう1機種はDXセンサー(COOLPIX A後継機)になるだろう。
  • ニコンの幹部が(インタビューで)将来1インチセンサーのコンパクトカメラが登場することを認めている。

COOLPIX P4000

  • ニコンは換算24-4800mm f/3.8-10の200倍ズーム、3.5インチモニタ、マグネシウムボディを採用し重さ1.5キロのCOOLPIX P4000を発表するかもしれない。
  • P900の成功を経て、ニコンがもう1つの高倍率モデルを発表する可能性は非常に高い

ニコン1用のレンズ

  • 新しいニコン1用のレンズが登場する。
  • 2011年に展示されたプロトタイプモデルのうち、マクロを除くレンズは既に発表されている。

Nikon 1 V4

  • Nikon 1 V4 が、2015年の終わりか2016年の早い時期に登場すると予想している。

フルサイズミラーレスカメラ

  • フルサイズミラーレス用のレンズ28-80mm f/3.5-5.6 VRの特許が既に存在している。

新しいシークレット製品

  • スマートフォン関連の可能性が高い。

蛍石を使った望遠レンズ群

  • いくつかのレンズはリニューアルされたが、全てのレンズのリニューアルまでにあと数年かかるだろう。

D400

  • いくつかのサイトでD400が9月に発表されるという噂が流れている。
  • これらの噂は、全て、イギリスのフォーラムの単一の記事に基づくもので、私は信憑性はゼロだと思っている。
  • (私が間違っているといいが)。
  • 私は、ニコンが4K動画機能と最新のAFシステムを採用したハイエンドDX機を発表すると信じている。
  • しかし、今日現在、信用できる情報はなく、私はこのカメラは2016年に登場すると考えている。


とのこと



Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J5 ダブルレンズキット シルバー J5WLKSL



前回のまとめ噂はこれですね。あと個別の噂としては、D5大型センサーのCOOLPIXフルサイズミラーレス蛍石を使った望遠レンズ群D400このあたりですね。ニコン1用のレンズは、1 NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-61 NIKKOR 10-600mm f/3.5-6.71 NIKKOR AW 7.2-13.6mm f/3.5-4.5など、結構特許が出されている模様です。
P4000の噂は初登場なんですが、驚愕のスペックですね。P900は大人気でいまだに生産が追いついてないっぽいですが、換算24-2000mmの83倍ズームだったわけで、このP4000は換算4800mmの200倍というとんでもないスペックなので、また相当人気が出そうですね。ホントにでたら欲しいかも。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook