• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14725views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

あのライカがヘッドフォンに!?――「MASTER&DYNAMIC for 0.95」 - ITmedia LifeStyle

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1705/01/news102.html

ライカのヘッドフォン「MASTER&DYNAMIC, MW60B-95」「 MH40B-95,」「ME05B-95」

ITmedia LifeStyleに、ライカのブランドアクセサリーシリーズ「0.95」のヘッドフォンの話が掲載されています。


  • ライカがオーディオメーカーの米MASTER&DYNAMICとコラボ。
  • 「0.95」にヘッドフォンおよびイヤフォンを加えた。
  • ライカのカメラやレンズを思わせるデザインが特徴。
  • 「0.95」は、ライカらしい洗練されたデザインと確かな品質を兼ね備えたプレミアムなブランドアクセサリー。
  • 名称は「ライカ ノクティルックス M f0.95/50mm ASPH.」に由来。
  • 2015年のシリーズ発表時にフランスのエス・テー・デュポンと協力して筆記具やライターを販売。今回がコラボ第2弾。
  • MASTER&DYNAMICは、ニューヨークを拠点とするオーディオブランド。
  • 振興ブランドだが、メタルやレザーを多用したプレミアムヘッドフォンを多く手がける。ライカによると「音にこだわり、また上質な素材を使ってデザイン的にも長く使える製品作りをしている点など、ブランドとして共有できる価値が多かった」。
  • コラボモデルはMASTER&DYNAMICの既存製品をベースにデザインしたもの。
  • Bluetooth対応のワイヤレスヘッドフォン「MW60B-95」、有線ヘッドフォン「MH40B-95」、カナル型イヤフォンの「ME05B-95」をラインアップ。
  • ソフトな風合いの本牛革やステンレス製のコンポーネントなど、最高品質の素材を使用。
  • 「Designed with Leica Camera AG」の刻印がコラボモデルの証。
  • ハウジングの外周にはカメラダイヤルのローレット加工。
  • ワンポイントのレッドドットなど、ライカのカメラやレンズを思わせるデザイン。
  • 価格は「MW60B-95」が7万5600円、「MH40B-95」が5万4000円、「ME05B-95」は2万8080円(いずれも税込)。
  • 5月11日から「ライカ銀座店」「ライカGINZA SIX」で販売予定。

とのこと



MASTER & DYNAMIC 密閉型Bluetoothヘッドホン MW60 GUNMETAL/BLACK MW60G1-GM



おお、ライカのヘッドフォンですか。まあ、デザインのみの監修といった感じですが、個人的にはこのヘッドフォンはかなり好みのデザインですね。元のモデルよりも1~2万高い感じですが、このデザインとライカブランドならこっちのコラボモデル選ぶのもアリかもですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Leica」カテゴリの最新記事

Leica」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook