• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14204views)
  2. キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?(11792views)
  3. キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。(9614views)
  4. キヤノン「EOS RV」のスペック予想。キヤノン「EOS RV」のスペック予想。(8431views)
  5. ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?(6625views)
  6. キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?(5918views)
  7. 「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。(5443views)
  8. ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?(4727views)
  9. OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様(3748views)
  10. 富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。(3370views)
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  8. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14137views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13740views)

当サイトでは広告による収益を受けています

RUMOR: No Fujifilm X100V Successor in 2023 (X200, X100VI or X100W-hatever) - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/rumor-no-fujifilm-x100v-successor-in-2023-x200-x100vi-or-x100w-hatever/

富士フイルムから2023年に「X100V後継機」は登場しない!?

Fuji Rumorsに、富士フイルム「X100V後継機」の噂が掲載されています。


  • 9月12日の富士フイルムXサミット
  • 9月12日の富士フイルムGFX100発表
  • しかし、もう一つ分かっていることがある。富士フイルムはこれまでに「FF230001」と 「FF230002」の2件を登録している。
  • 2つのうちの1つが富士フイルムGFX100の後継機になると仮定すると、2つ目については可能なすべての選択肢が残されることになる。
  • まあ、すべての選択肢というわけではない。
  • つまり富士フイルム「X-H3」や富士フイルム「X-H3S」が9月に発売されるとはどうしても思えない。
  • これらのカメラは発売から1年も経っていないからだ。
  • また、富士フイルム「X-T6」や富士フイルム「X-S30」も対象外である。
  • しかし、それ以外にも以下のことが期待できる。
  • 「X-H2S」の2600万画素積層センサーを搭載した富士フイルム「X-T5S」
  • 富士フイルムの「X-Pro4」には、モノクロセンサーなど多くの人が期待しているような興味深いソリューションがあるかもしれない。
  • 富士フイルムの経営者によると、デッドラインではない富士フイルム「X-E5」
  • 待望の富士フイルム「X-T40」
  • 念願の富士フイルム「X80」か富士フイルム「XF20」
  • 富士フイルム「X-T300」、富士フイルム「X-A8」、富士フイルム「X-A30」、富士フイルム「X-M2」のエントリー機の復活
  • 私の見解では、富士フイルム「GFX100S」の後継機、富士フイルム「GFX50R」の後継機、富士フイルム「GFX50SII」の後継機の可能性は低く、同じ日に2台のGFXカメラを発表することは考えられない。

  • 「X100V」後継機は存在しない
  • 富士フイルム「X100V」の後継機(X200、X100VI、X100の何か)がリストにない。
  • なぜか?
  • なぜなら、皆さんが最も望んでいるカメラの一つであるにもかかわらず (他のカメラに次いで2番目) 、また「X100V」の後継機は9月12日に発売されるという偽の噂が流れているにもかかわらず、2023年に富士フイルム「X100V」後継機が発売されることはない。
  • 信じてほしい。2023年に「X100V後継機」はない。
  • 富士フイルムの経営陣が、もし今「X100V」の発注をやめても、昨日までに発注した「X100V」をすべて出荷できるようになるには3ヶ月かかると説明している。
  • これを考えると、富士フイルムは後継機の発表を急がないのではないだろうか。
  • この観点から見ると、富士フイルム「X100VI」 (あるいは何であれ) の最大の問題は「X100V」の大成功である。

とのこと



FUJIFILM デジタルカメラ X100V ブラック X100V-B



以前から話に出ている富士フイルムが認証機関に登録している2つの未発表カメラですが、てっきり一つは5月に発表された「X-S20」だと思ったんですが、どうも別のカメラのようですね。一機種は9月12日に開催されるXサミットで発表される「GFX100後継機」という噂ですが、もう一機種は何なんでしょうかね。さすがに「X-H3S」「X-H3」「X-S30」「X-T6」あたりは絶対ないですよね。個人的には「X80」や「X-M2」だったら嬉しいですね。あと、「X100V」は登場からもう3年以上たちますが後継機はまだ今年は登場しないようですね。来年に期待ですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook