• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Two New Fujifilm Cameras Registered to be Launched Separately - May 26 and September 12 According to FCC - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/two-new-fujifilm-cameras-registered-to-be-launched-separately-may-26-and-september-12-according-to-fcc/

富士フイルムが認証機関に登録している2つの未発表カメラが5月26日と9月12日に登場する!?

富士フイルムが認証機関に登録している2つの未発表カメラが5月26日と9月12日に登場する!?

Fuji Rumorsに、富士フイルムが認証機関に登録している2つの未発表カメラの噂が掲載されています。


  • 富士フイルムでは、現在2台のカメラが登録されていると伝えた。
  • FF230001
  • FF220002
  • これまでFujiRumorsは、2023年に登場する2つのカメラを噂してきた:
  • X-S20
  • GFX100後継機
  • はっきり言って、2023年にこの2つのカメラしかないのか、それとももっとあるのかはわからない。
  • もし、もっと増えるのであれば、これらのコードネームは他のカメラを意味する可能性がある。
  • さて、読者の仲間の協力により、登録された2台のカメラがいつ公開されるかお伝えることができる
  • スクリーンショット見て欲しい
  • FF220002 = 5月26日
  • FF230001 = 9月12日
  • さて、富士フイルムがごく最近、5月24日に 「Fujifilm X Summit」 を発表した。
  • しかし、これは数週間前にすでに伝えたことで、FujiRumorsをフォローしている人にとっては古いニュースだ。
  • したがって、少なくとも5月26日という日付は正確ではなく、FF220002カメラは5月24日に発表される。
  • そのため、2つ目の日付である9月12日も割り引いて考える必要がある。
  • しかし現時点では、FF220002とFF230001の発表は別々に行われ、1つは5月に、もう1つはおそらく9月に行われるだろう。
  • しかし、富士フイルムはいつでも計画を変更できることに留意してほしい(4月のX Summitは中止になった)
  • 特に、登録によると9月に発表されるかもしれないカメラに関しては、その日付を大目に見なければならない。
  • なぜなら、現在から9月まではあまりにも時間があり、富士フイルムはそれまで何度か計画を変更することができるからである。
  • というわけで、今日は日付を公開するが、それを確実なものとは受け取らないでほしい。

とのこと



FUJIFILM ミラーレスデジタルカメラ X-S10 ボディ F X-S10 ブラック



富士フイルムが認証機関に登録している2つの未発表カメラは5月26日と9月12日という話ですが、これは以前に話に上がっていた富士フイルムスペインで5月と9月に「破壊的」なXシリーズの新機種登場するという話があったというのと符合してますね。そして、富士フイルムは5月24日の「X Summit BKK 2023」を開催発表しました。ここでは、「X-S10」後継機「X-S20」が期待されています。そして、今年中には「GFX100」後継機が噂されており、これが9月登場な感じもしますが、さっきの富士フイルムスペインの話だと9月に登場するのはXシリーズということなんですよね。どうなるんですかねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook