Canon not going global shutter with next round of EOS R camera bodies canonrumors
https://www.canonrumors.com/canon-not-going-global-shutter-with-next-round-of-eos-r-camera-bodies/
canonrumorsに、キヤノンのグローバルシャッター搭載機の噂が掲載されています。
- ソニー 「α9 III」 の発表とグローバルシャッターイメージセンサーの存在には多くの宣伝があった。
- カメラボディのすべてが、カメラに内蔵された技術に見合ったスピードを売りにしているようだ。
- ほぼ即座に、キヤノンが次のEOS Rで同じ路線を取るかどうかが話題になった。
- 昨年12月、キヤノンはいくつかのフルサイズグローバルシャッターセンサーを披露したが、それらは民生用写真機材向けではないようだ。
- LI5030SAIとLI5030SANセンサーはどちらも1900万画素で、57.99fpsの12bit読み出しだ。
- しかし、どちらも産業用途を想定している。
- キヤノンは製造中止となった「EOS C700 GS」シネマカメラにグローバルシャッターを搭載していた。
- 2024年には、より多くのグローバルシャッター搭載シネマカメラが登場すると期待している。
- 非常に信頼できるソースから、キヤノンは「EOS R5 Mark II」にも「EOS R1」にもグローバルシャッターを搭載しないと聞いている。
- 次世代プロシューマおよびフラッグシップカメラで期待される画質を維持しつつ、読み出し速度はグローバルシャッターの利点を目立たなくするのに十分であることが示唆された。
- 同じソースによると、キヤノンの次のイメージセンサーは、新世代のキヤノンの消費者向けセンサーよりも性能が大きく向上するという。
- ソニーがグローバルシャッターの課題を解決したかどうかは、カメラの最終版が写真家やビデオカメラマンの手に渡ってからのお楽しみだ。
- 我々は、ソニーが解決していると想像している。
- キヤノンは、2024年2月下旬に横浜で開催されるCP+ショーに合わせて、2024年の第一四半期にキヤノン「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」を発表すると予想されます。
とのこと
TTArtisan 25mm f/2 C RFマウント APS-C レンズ ブラック 銘匠光学 (2年保証付) (国内正規品)
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











