• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング

Will the EF 500mm f/4L IS USM II replacement for the RF mount be a zoom? Canon Rumors

https://www.canonrumors.com/will-the-ef-500mm-f-4l-is-usm-ii-replacement-for-the-rf-mount-be-a-zoom/

キヤノンから「RF200-500mm F4 L IS USM エクステンダー 1.4」が登場する!?

Canon Rumorsに、キヤノンの「EF500mm F4L IS II USM」のRFマウント版レンズの噂が掲載されています。


  • キヤノンはRFマウントの超望遠の選択肢を見事に補完したが、これまでのラインナップには明らかな欠落がひとつあり、それは「EF500mm F4L IS II USM」のRF版である。
  • キヤノンはこれまでに400mm F2.8と600mm F4のレンズを同時にアップグレードしており、300mm F2.8と500mm F4でも同様のアップグレードを行っている。
  • 最近キヤノンがRF100-300mm F2.8 L IS USMを発売したことから、キヤノンが300mm F2.8の撮影者のために新しいことを試みていることがわかる。
  • 今年は超望遠ズームに関して多くの相反する情報があったが、「RF100-300mm F2.8 L IS USM」が正しいことが判明した。
  • では、500mmはどうだろうか。
  • 我々が受け取った情報の中で最も一貫しているのは、500mmのRFバージョンも「RF200-500mm F4 L IS USM 1.4 x」の形でズームになることを示唆している。
  • TCを装着した状態では「280-700mm F5.6 L IS USM」となる。
  • サイズと重量は「EF500mm F4L IS USM」とほぼ同じで、「EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4」より約1ポンド軽い。
  • 価格については、キヤノンからまた5桁のレンズが登場すると言っていいと思っている。
  • また、2023年後半には公式発表があると思われる。

とのこと



Canon 中望遠ズームレンズ RF24-105mm F4L IS USM EOSR対応 全長107.3mm ブラック RF24-10540LIS



キヤノンが先日発表した「RF100-300mm F2.8 L IS USM」は、定番の300mm F2.8を100mmスタート3倍通しズームとしてリニューアルしたレンズですが、500mm F4も同じく通しズーム化するんですかね。しかも、エクステンダー内蔵となると、価格は相当上がりそうな感じはしますよね。どうなるんですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG SITEMAP RSS Twitter Facebook Google+