• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

キヤノン:サポート|キヤノン製デジタルカメラにおけるPTP(画像転送プロトコル)通信機能およびファームウエアアップデート機能の脆弱性について

https://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/190806dilc-firm.html

キヤノンのデジカメに脆弱性。ネットワーク経由でカメラが攻撃を受ける可能性がある模様。


  • 海外のセキュリティー調査機関によりキヤノン製デジタルカメラが実装しているPTP(画像転送プロトコル)通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が指摘された。
  • 本脆弱性は、ネットワークを介して第三者に乗っ取られたPCやスマートフォンなどのモバイル端末にカメラを接続することにより、カメラが攻撃を受ける可能性があるというもの。
  • 現時点で本脆弱性を利用したカメラへの被害は確認されていない。

対象製品

  • 本脆弱性は、EOSシリーズおよび、一部のコンパクトデジタルカメラが対象。
  • コンデジは、PowerShot G5 X MarkII、PowerShot SX70 HS、PowerShot SX740 HS

安心してカメラを使うために

  • カメラのファームウエアアップデートは、キヤノンのホームページから正規のファームウエアをダウンロードして行う。
  • カメラを接続するPC、モバイル端末は、ルーター、PC、モバイル端末など、接続機器のセキュリティーに関する設定を適切に行う。
  • ウイルス感染などの可能性があるPC、モバイル端末にカメラを接続しない。
  • カメラのネットワーク機能を使用しない場合は、同機能をOFFにする。
  • セキュリティー対策の安全性が確認できないフリーWi-Fiなどのネットワーク環境で使用するPC、モバイル端末に、カメラを接続しない。

今後の対応について

  • Wi-Fi機能を持つ以下の製品について、ファームアップを進めていく。

ファームウエアアップデート対応予定製品一覧

  • EOS-1D X
  • EOS-1D X Mark II
  • EOS-1D C
  • EOS 5D MARK III
  • EOS 5D MARK IV
  • EOS 5Ds
  • EOS 5Ds R
  • EOS 6D
  • EOS 6D MARK II
  • EOS 7D MARK II
  • EOS 70D
  • EOS 80D
  • EOS Kiss X8i
  • EOS Kiss X9i
  • EOS Kiss X9
  • EOS Kiss X10
  • EOS 8000D
  • EOS 9000D
  • EOS Kiss X80
  • EOS Kiss X90
  • EOS R
  • EOS RP
  • EOS M2
  • EOS M3
  • EOS M5
  • EOS M6
  • EOS M10
  • EOS M100
  • EOS Kiss M
  • PowerShot G5X MarkII
  • PowerShot SX70 HS
  • PowerShot SX740 HS

とのこと



Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 80D ボディ EOS80D



なんと、これは該当のカメラを使ってる方は要注意ですね。観光地やイベント会場などはフリーWi-Fiが結構導入されてるので、お盆休みなどで出かける方は注意した方がいいですね。ファームウエアアップデートの対応状況みると、80D以外はまだ対応版が出ていないようなので、早く対応してくれることに期待したいですね。しかし、キヤノンはもうすぐ「EOS 90D」と「EOS M6 Mark II」が発表されるという噂出てましたが、今回の件で発表が遅れたりする可能性もあるんですかね。もしかして80Dが最優先で対応されたのは、90Dが関係してる可能性もあったりするんですかね。どうなんだろうか。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook