• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

What’s next for the Canon EOS R system and the rest of the lineup? | Canon Rumors

https://www.canonrumors.com/whats-next-for-the-canon-eos-r-system-and-the-rest-of-the-lineup/


Canon Rumorsに、2019年2月時点でのキヤノンの今後の新製品についての噂や予想が掲載されています。


EOS Rボディ

  • 私たちは3機種目のEOS Rが2019年末か2020年初めに登場すると分かっている。
  • 開発の進みかたによって、登場時期は明らかに変わる可能性はある。
  • 我々は別のEOS Rボディを見る前に、6つの新しいRFマウントレンズが発売開始されると考えている。
  • 次のカメラは、それがEOS 5Ds/5DsRの後継機となる高解像度モデルであると確信している。
  • 次のカメラはすでに開発の後期段階にあり、キヤノン以外の少数の人々によってテストされていると聞いている。
  • 新しいボディは聞いたところによればデュアルカードスロット、EOS Rのタッチバーの代わりにジョイスティック、そして他にエルゴノミクスな違いを持っている。
  • このカメラは、キヤノンの新しい高解像度センサーを採用し、次世代のキヤノンフルサイズセンサーの先駆けとなるだろう
  • キヤノンはAPS-Cセンサーカメラよりも利益率が高いため、フルサイズカメラに注力している。
  • APS-C EOS Rカメラはいつの日か発売されると私たちは今でも考えているが、今年登場するとは思っていない。
  • EOS Rのプロ機はまだ遠い道であり、キヤノンは最近のインタビューで同じような事を言った。
  • 動画向けのEOS R本体はどうか?
  • キヤノンは8K対応のEOS Rがロードマップにあると話しているが、確信が持てない。
  • 私たちは8Kがまだ遠い先であると感じている。
  • しかしキヤノンは4月のNABで私たちを驚かせるかもしれない。
  • RFマウントシネマカメラも開発に入っている可能性が高い製品だ。
  • しかし、2019年はそのようなカメラが登場するには時期尚早だと思っている。
  • Canon EXPOが来年あるので、そこでいくつかの興味深いRFマウントカメラのプロトタイプが展示されるかもしれない。

RFレンズ

  • 6つの新しいRFマウントレンズが開発発表された。
  • 新しいレンズが発売されるまで、RF関連の発表があると考える。
  • Lレンズではないキットレンズが登場するべきだと考えている。
  • しかし、RF24-240mm F3.5-6.3 IS USMが安価なキットレンズになるとは思わない。
  • また、RF100-400 F3.5-5.6L IS USMが、次に発表されるRFマウントLレンズの1つになるとも考えている。
  • RF50mm F1.8 IS STMとRF24mm F1.4L USMが現在開発中であると聞いている。
  • これらのレンズの発表時期は現時点では不明だ。

一眼レフ

  • 新しい2400万画素センサーと4Kを搭載した新しいAPS-C機が開発中だと考えている。
  • おそらく新しいKissだ。
  • EOS 7D Mark IIIまたはEOS 90Dについて報告する良い情報はない。
  • 一眼レフのライナップ数は今後数年間で縮小することが示唆されている。

EFレンズ

  • キヤノンは2019年に新しいEFレンズは登場しないと言っている。それ以降も?
  • あなたと同じく私もわかっていない。

EOS M

  • EOS Kiss Mはキヤノンにとても良く売れた製品だった。
  • システムがまだ終わっているとは思わない。
  • EOS MとEF-Mマウントについて、もっとずっと多くの開発が見込まれると思っていない。
  • EOS M5とEOS M6の後継機について信頼できる情報はまだない。

とのこと



キヤノン EOS R 完全ガイド (インプレスムック DCM MOOK)



キヤノンは、フルサイズミラーレス小型軽量モデルの「EOS RP」を発表し、合わせて、大三元を含む6本のRFレンズを開発発表しましたが、レンズについてはまだまだ期待できそうな感じですかね。キヤノンとしてはRFマウントの普及の為にも、早急にレンズライナップを揃えないとですしね。しばらくはRFレンズの開発に集中しそうですよね。しかし、一眼レフ系はボディもレンズも全く話が出てこないですよね。今回Kissが予想されていますが、それ以外、今年は何にも登場しないんですかね。キヤノンは一気にミラーレスにシフトする感じなんですかねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook