Sony 28mm F2.8の特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2014-08-18
エンジニアの嗜みさんにソニーが20mm F2.8と28mm F2.8の特許の話が掲載されています。
- ソニーが20mm F2.8と28mm F2.8の特許を出願中。
- APS-Cミラーレスに対応するパンケーキレンズ。
- この特許申請は、E20mm F2.8の開発時に検討されたもの。
- E20mm F2.8に限りなく近い構成は実施例4。
- 実施例3は28mm。E20mm F2.8の開発では28mmも検討された模様。
- 標準レンズは撮像面の対角線長と等しい焦点距離を指しAPS-Cでは約28mm。
- 特許申請の28mmは常用レンズとして使える。
- ライカ判の対角線は約43mm。歴史的な事情によりフルサイズ標準レンズは50mm。
- 実施例1から4まで全てのレンズは短いバックフォーカスを持つ。
- AマウントではなくEマウント用のパンケーキレンズを期待出来る。
- しかし非点収差がかなり大きいので、期待出来る性能にはならない。
とのこと
SONY E 20mm F2.8Eマウント用レンズ(ソニー ミラーレス一眼用) SEL20F28
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











