• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14558views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ソニーがExmor RS を採用するコンパクト「DSC-KW1」を近日中に発表?

http://digicame-info.com/2014/08/exmor-rs-dsc-kw1.html

デジカメinfoさんに読者の方から、Exmor RSと単焦点レンズを搭載するソニーの新しいコンパクトカメラに関する情報のリークがあった模様。


ソニーがDSC-KW1を近日中に発表する。スペックは次の通り。


  • センサーは1/2.3型Exmor RS。画素数は有効1920万画素
  • レンズはソニーGレンズ。換算21mm F2(4:3)。換算23mm F2(16:9)
  • 光学式手ブレ補正
  • NDフィルター内蔵
  • モニタは3インチ123万ドット
  • シャッタースピードは2秒-1/8000秒
  • カメラアプリケーション対応
  • MicroSD/SDHC/SDXC
  • Wi-Fi、NFC
  • 大きさは57.7mm x 125mm x 20.1mm
  • 重さ120グラム(本体のみ)。136グラム(バッテリーとメディア含む)

海外からの情報なので、このカメラが日本で発表されるかどうかは分からない。
とのこと

Exmor RSは主にスマホ用に作られている画素と回路を積層構造にしてコンパクト化した積層型センサーですね。大きさが57.7mm x 125mm x 20.1mmとなっていますが、単焦点レンズ採用なので沈胴式では無い可能が高いかなと。そうなるとレンズの厚さ込みで20.1mmは結構な薄さなので、このExmor RSを採用することで、薄型化を実現しているかもですねえ。ってか、57.7mm x 125mmってdp2 quattroまでではないですが随分横長のボディですねえ。
あと、単焦点レンズは換算21mm or 換算23mmとのことで、dp1やGRが換算28mmなのを考えても、レンズ固定式単焦点カメラとしては、かなりの広角となりますね。つかこれ画角とアスペクト比が2種あるけど、2機種でるのかなあ??
しかし、横長薄型ボディでレンズ固定式超広角単焦点…どんな狙いのカメラなんだろう。デザインがどうなるか楽しみですね。あと、シャッタースピードが1/8000秒でNDフィルター内蔵なのも気になるポイントかもなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook