• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Interesting speculation: Is the new OM-1 nearly entirely made from Sony parts? – 43 Rumors

https://www.43rumors.com/interesting-speculation-is-the-new-om-1-nearly-entirely-made-from-sony-parts/

OMデジタル「OM SYSTEM OM-1」の部品の多くはソニー製で構成されている!?

43 Rumorsに、OMデジタルのフラッグシップモデル「OM SYSTEM OM-1」の噂が掲載されています。


  • あるロシア人ブロガーは、この興味深い憶測をした。
  • 彼は、OM-1はOMシステムのブランドが刻印されたソニーのカメラであると主張している。
  • カメラの中のテクノロジーを見ると、以下のようなことがわかる。
  • センサーはソニー製
  • プロセッサー、そしてすべてから判断すると、マザーボード全体 (正確には27vのPDを搭載した電源システム) ソニー製。
  • プロセッサーには、ソニーの伝統的なアルファベット「X」を冠した名称まで付けられた。
  • 5.7 gドットEVFはソニーα7R IVと全く同じ
  • 新しいバッテリーBLX-1の寸法、重量、容量は現在のミラーレス・バッテリーソニーNP-FZ100と完全に一致
  • オペレーティングシステムとOM-1メニューはソニーの新しいメニュー以外の何物でもない
  • ヒントやいくつかのアイコン、画面上およびブラウザ内での要素の配置など、1対1で対応している。
  • α1、α7S3、α7M4からそのまま引き継いでいる。
  • さらには、OMDSのPC用ソフトウェアも更新され、ミキシング前のソニーのソフトのような仕上がりになっている。

とのこと



OM SYSTEM/オリンパス OM-1 ボディー ブラック



OMデジタルが、今年頭に発表したフラッグシップモデル「OM SYSTEM OM-1」、今回の話だと中身はほとんどソニー製という話みたいですが、本当の所はどうなんでしょうかね。まあ、OMデジタルに限らずイメージセンサーなど多かれ少なかれライバルメーカーの技術を使ったりしてますしね。その量がちょっと多いって話なのかもですね。どんな形であれOMデジタルとしてマイクロフォーサーズ機を出せるなら良い気もしますしね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「OLYMPUS」カテゴリの最新記事

OLYMPUS, Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook