• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20433views)
  4. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  5. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  6. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(14008views)
  10. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)

当サイトでは広告による収益を受けています

OMDSのフラッグシップ1号機「OM SYSTEM OM-1」3月発売。27.3万円 - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1388436.html

OM SYSTEM OM-1

デジカメ Watchに、OMデジタルの「OM SYSTEM OM-1」正式発表のニュースが掲載されています。


  • OMデジタルソリューションズは「OM SYSTEM OM-1」を3月に発売。
  • 価格はオープン。店頭予想価格は税込27万3,000円前後。レンズキットの設定はない。
  • 製品名の「OM-1」は、1972年に登場した銀塩一眼レフカメラ「OLYMPUS OM-1」に由来。
  • それまでの一眼レフの常識(大きい、重い、シャッターの作動音、ショックが大きい)を塗り替えた歴史的なカメラのように、OM SYSTEM OM-1が「デジタルカメラの常識を塗り替える一台となる」という決意を込めた名前。
  • 有効約2,037万画素の裏面照射積層型のLive MOSセンサーを採用。
  • 受光面積が増えたことで、ダイナミックレンジの拡大と高感度性能の向上を実現。
  • 画像処理エンジン、従来比3倍の高速演算処理と新画像処理アルゴリズムを持つ「TruePic X」(エックス)。
  • これらの組み合わせにより、従来モデルと比べ常用最高感度はISO 6400からISO 25600に、最大設定感度はISO 25600からISO 102400にそれぞれ向上。
  • 手ブレ補正は、レンズと協調する5軸シンクロ手ぶれ補正での最大補正能力が8段分だという(M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO使用時)。
  • 動画記録は4K60Pに対応(従来は4K30P)。
  • 連続撮影時間の制限もなくした。新たな動画ピクチャーモードとして「HLG」を搭載。
  • これまでのオリンパスカメラにも搭載されていた「手持ちハイレゾショット」「ライブND」といった撮影モードを、メニュー画面の「コンピュテーショナル撮影」に集約。
  • 新エンジンの処理速度向上に伴い、手持ちハイレゾショットの処理時間は12秒から5秒に短縮。
  • ライブNDの効果もND32相当からND64相当に拡大。深度合成の処理も高速になった。
  • 比較明合成の「ライブコンポジット」は感度上限をISO 1600からISO 6400に向上。
  • 手ブレ補正に対応したことで手持ち撮影も可能。
  • AFシステムは、1,053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAF。
  • クアッドピクセルAFは、イメージセンサーのフォトダイオードを4分割する構成により、縦横の両方で位相差情報を取得できるのが特徴。
  • 全画素・全撮影領域で、さまざまなパターンの被写体の測距が可能。
  • インテリジェント被写体認識AFは「AI被写体認識AF」と名前を改めている。
  • 車/バイク、飛行機、鉄道、鳥に加え、新たに犬と猫の認識に対応。
  • 従来はAF/AE追従で最高18コマ/秒のブラックアウトフリー撮影を可能としていたが、OM-1では同50コマ/秒に対応。
  • AF/AE固定では120コマ/秒の連写が可能。
  • メカシャッター撮影時(ブラックアウトあり)の連写速度は最大10コマ/秒。
  • シャッターボタンの全押しから遡って撮影できる「プロキャプチャー」は、連写速度が60コマ/秒から120コマ/秒に向上。
  • 記録コマ数も35コマから最大70コマに拡大。
  • EVF576万ドットOLED(従来は236万ドット液晶)。表示遅れ0.005秒、120fps。
  • ファインダー倍率は0.83倍。背面モニターは104万ドットから162万ドットに高解像度化。メニュー構成を一新。縦に並んでいたカテゴリを横に並べ、大きなカテゴリごとに色分け。
  • OMデジタルソリューションズでは、OLYMPUSのブランド表記を順次OM SYSTEMに切り替えていくと発表済み。
  • 本機にはペンタ部に「OLYMPUS」のロゴが残っているが、同社ではこれを「開発哲学としての“OLYMPUS”とOM SYSTEMのダブルネーム」と表現。
  • 今後の機種にもOLYMPUSの文字が残るかは不明。
  • ダブルSDカードスロットを搭載。両スロットともにUHS-II対応。
  • バッテリー容量2,280mAhの「BLX-1」。撮影可能枚数は520枚(低消費電力撮影モードで約1,100枚)。
  • カメラ本体のUSB Type-C端子を使い、モバイルバッテリーなどからの給電・充電も可能。
  • 外形寸法約134.8×91.6×72.7mm。重量599g(充電池、メモリーカード含む)、511g(本体のみ)。

→新開発のデバイスと最先端のデジタル技術で新たなステージへと飛躍する「OM SYSTEM」のフラッグシップモデルミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-1」を発売(PDF)

→OM SYSTEM OM-1 | デジタル一眼カメラ OM-D | オリンパス:カメラ、オーディオ、双眼鏡

とのこと



【解説】期待の「OM SYSTEM OM-1」スペック速攻解説。“OM”の名に込められたメッセージとは? オリンパス継承のマイクロフォーサーズ最新フラッグシップ



OLYMPUS PEN E-P7 ボディー シルバー



ついに、OMデジタルの「あっと言わせるカメラ」こと「O-M1」が発表されましたね。噂に上がっていたアストロトラッキングは搭載されていないようですが、こういう飛び道具無くても基本スペックがヤバイことになってますね。AF/AE追従ブラックアウトフリー50コマ/秒、AF/AE固定120コマ/秒、1,053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAF、 5秒の手持ちハイレゾなどなど、これは確かに「あっと言わせるカメラ」かもしれませんね。いやあ「O-M1」スゴイかも。これは早く実機を触ってみたいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「OLYMPUS」カテゴリの最新記事

OLYMPUS」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook