• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

What's on the roadmap for 2021: New Sony A9x camera, new RX, new A7IV, 35mm f/1.4 GM and 16mm f/1.8 GM - sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/whats-on-the-roadmap-for-2021/

α9 III

sonyalpharumorsに、ソニーの新製品の噂まとめ【2020年12月】が掲載されています。


  • 2021年の最初の噂の要約を以下に示す。

α9 III (仮称)

  • ソニーがハイエンドカメラを2021年第1四半期に発表するおそらく1月11日のCESショーで(今年はすべてデジタル)。
  • α7xではなく、α9xシリーズの名前になる (「α9s」 なのか「α9 III」 なのかわからない)
  • 5000万画素の新しいセンサーが搭載される予定だ。
  • オーバーヒートなしでの8K30P動画を確認した。まだ初期の8Kモード、つまりクレイジーな8K60Pではないし、内部録画できる画質にも限界があるだろう。
  • α7S IIIと似たような他のスペック(EVF、オートフォーカスなど)
  • EOS R5より1,500ドル以上高い(ただし価格は未定。4999ドル程度が期待できるだろう)
  • おそらくアジアで登録されているコード「WW 728473」だ。

α7 IV

  • 早ければ第2四半期(第3四半期の可能性が高い)には、α7 IVも登場する予定だ。
  • α7 IVには、より高速な読み出しが可能な新しいセンサーが搭載され、2400万画素センサーは再利用されない。
  • ソースによると、3000~3200万画素の範囲になるとのことだ。
  • EVFは369万ドットで、576万ではない。
  • 液晶も安価になる可能性が高いと思うが、画質やAFは最高だ。
  • 動画は4K 60pに対応し、新しいメニューが搭載される。
  • 価格は2499ドル圏内になる。

エントリークラスのカメラ (RX?)

  • ソニーはこの新しいカメラをアジアで登録した。コード 「WW 186333」 を使用。
  • これは、現行のα7-α9シリーズで使用されている5Ghz Wi-Fiを使用していないため、新しいエントリークラスのカメラのようだ。
  • これは、新しいRXモデルである可能性が高いことを意味する。

FE 35mm F1.4 GM

  • これはソニーが2021年に発表する最初のレンズだ。

FE 16mm F1.8 GM

  • 2020年後半に発表される予定だったが、製造上の問題により、レンズの発売は2021年のごく初期になった。
  • FE 24mm F1.4 GMとほぼ同じサイズと製造品質だと聞いている。

α7S IIIファームウェア:

  • α7S IIIはIBC2021の前にHDMI経由でのQFHD/120p 12Bit RAW出力をサポートするためのV2.0+ファームウェアアップデートを取得する。

シグマのFEレンズ:

  • オートフォーカスのバグのため70-200mm F2.8 FEレンズの発売はまだ遅れている。
  • 2021年に登場する高速単焦点FEレンズ

とのこと



ソニー ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3



ソニーの噂のまとめですが、最近は認証機関に登録された未発表カメラの3機種が「α9 III」「RXシリーズ新型機」「α7 IV」になるという噂が上がってますよね。スペックなどは今回の話では目新しいモノはなさそうですね。なお、RXシリーズについては小型機という噂が上がってますね。なのでRX100シリーズになる可能性が高いかもですね。あと、レンズですがてっきり最初に噂に上がった「FE 16mm F1.8 GM」は間違いで、「FE 35mm F1.4 GM」だったのかと思ったんですが、それぞれ登場するようですね。なお「FE 35mm F1.4 GM」も「FE 24mm F1.4 GM」と同じデザインで少し大きくなるという話が出てますね。あと以前噂に上がっていたシグマの新レンズはてっきり最近発表された「24mm F3.5 DG DN | Contemporary」「35mm F2 DG DN | Contemporary」「65mm F2 DG DN | Contemporary」かと思ったんですが、また別に何か登場するんですかね。期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook