• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Tiny but All-Around AF 35mm F1.8 FE | Samyang Optics

https://www.samyanglens.com/jp/product/product-view.php?seq=516

AF35mm F1.8 FE


  • SAMYANG(サムヤン)のAF35mm F1.8 FEは、ストリートフォトグラファー、Vロガー、インスタグラマーなど、軽量でコンパクトだが優れた結果を生み出すレンズが必要なユーザーのために設計。
  • F1.8と35mmの画角で、いつでもどこでも背景と被写体を同時に収めるのに優れている。
  • 静かで正確なオートフォーカスとトラッキング機能で静止画や動画にお勧め。

一番人気の35mmの画角とF1.8大口径のコラボ

  • 35mmは室内の風景、ポートレート写真まで、幅広く活用できるため、最も愛されている画角の1つ。
  • 画角が広いため、背景と人物を同時に収めるのに適しているのが大きなメリット。
  • F1.8と大口径なため、低照度環境でも、より多い光を受容して、速いシャッタースピードでの毎瞬間を鮮明かつ画像解像度の高いクオリティで撮影可能。

210g超軽量&フルフレームセンサー対応の性能

  • 明るいF1.8レンズは重量210g、直径65mm、長さ63.5mmと超軽量。
  • Sony Eマウントフルサイズミラーレスカメラに対応する超軽量『Tiny』レンズシリーズの1つ。
  • 画像周辺部まで解像力に優れ、携帯性と高解像度画像を同時に満たしたいストリートフォトグラファーやVロガー、インスタグラマーの方に理想的なレンズ。
  • 非球面レンズを使用して、収差を効果的に抑制します。

9枚の絞り羽根と柔らかいボケ

  • 9枚の円形絞り羽根で、ボケがなめらかで丸く美しいアウト・オブ・フォーカス画像を作る。
  • 奇数枚絞りで合計18本の光芒が伸びるので、美しくてロマンチックな夜景に演出。

Custom Switchに享受する両手の楽しみ

  • Custom Switchを装着、撮影と操作がさらに直感的かつ簡単になる。
  • Custom switchでAperture Control Modeなど、複数の機能を手軽に選択し、個人の好みに合った撮影モードを楽しむことが可能。
  • 今後、ファームウェアを更新し、より多くの機能を追加する予定。

動画撮影に適した高速かつ静かで正確なオートフォーカスと優れたトラッキング機能

  • 今オートフォーカスは、画像をどれだけ正確かつすばやくキャプチャできるかだけでなく、どれだけ静かでなめらかかを考慮する必要がある。
  • 新しく研究開発されたLinear STM(Stepping Motor)は、大きくて重い焦点レンズグループを、より静かで正確に制御するため、写真や動画で優れた画質を提供する

外部の影響を最小限に抑えるウェザーシールドレンズ

  • AF35mm F1.8 FEは4カ所に生活防水処理されているため、完璧でない条件でもキレイな画像を収めることができるように、軽いほこりや、雨、雪からレンズを保護。

とのこと



ソニー SONY 単焦点レンズ Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL35F28Z



リークされていたサムヤン「AF 35mm F1.8 FE」が正式発表されましたね。この軽量コンパクトさでカスタム機能や簡易防塵防滴で、動画向けにも考えられていて、かなり使えそうなレンズですね。噂では価格は359ユーロということですが、この価格で登場したら人気でそうですね。あとは、各所での実写レビューに期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony, その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook