• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

RUMOR: The new entry level Full Frame E-mount camera will have a completely new kind of naming structure (no A5 or A6) - sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/rumor-the-new-entry-level-full-frame-e-mount-camera-will-have-a-completely-new-kind-of-naming-structure-no-a5-or-a6/

ソニー Eマウント

sonyalpharumorsに、ソニーのフルサイズミラーレスのエントリー機の噂が掲載されています。


  • 私は確かなソースから噂を聞いた。
  • 同氏によると、ソニーは新しいエントリーレベルのフルサイズEマウントカメラにまったく新しい名称を付けることにしたという。
  • 「α5」 や 「α6」 は新しいものではありませんが、APS-Cの 「α5xxx」や「α6xxx」 の命名構造によく似ている。
  • RX100のネーミングの歴史を変えたZV-1のような新しい名前が期待できる。

とのこと

RUMOR: New FF camera will be entry level of a new camera line....but price will be above $2,000! - sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/rumor-new-ff-camera-will-be-entry-level-of-a-new-camera-line-but-price-will-be-above-2000/


sonyalpharumorsに、ソニーのフルサイズミラーレスのエントリー機の噂が掲載されています。


  • 筆者は数カ月前から、ソニーがエントリークラスの新しいカメラを発表するという噂を耳にしていた。
  • これはα7 III以下の価格になると思っていた。
  • 私は間違っていた。私は今、私が共有する情報の100%を確信している。
  • これは「フルサイズEマウントカメラの新シリーズ」のエントリーレベルのカメラだ。
  • しかし、価格はα7 IIIより安くはなく、α7 IIIより高くなる。
  • この新製品ラインは、小型のフルサイズEマウントカメラシリーズで、ビデオブロガーやユーチューバー、旅行者向けになる。
  • これはソニーの奇妙な戦略だ。なぜこの新しいカメラがα7 IIIより高い値段でなければならないと考えているのかわからない。

とのこと



SONY ソニー デジタル一眼カメラ「NEX-5T」パワーズームレンズキット(ブラック) NEX-5T NEX-5TL-B



噂のソニーのフルサイズミラーレスのエントリー機ですが、どうも「α5」や「α6」という名前にならないようですね。そして価格はα7 III以上になるとのことですが、これは本当にエントリー機なんですかね。なんかエントリー機というよりは、RX100をビデオブロガーやユーチューバー向けに特化させてZV-1を出したように、α7を特化させた機種のようにも感じられますね。どうなんだろうか。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook